ラップで巻けちゃう♪失敗なしで作れる「韓国風海苔巻き」の作り方

フーディストノートアンバサダーしおさんの「韓国風海苔巻き」レシピです。巻きす不要で、ラップでくるくると巻けるのでとっても簡単♪海苔巻き作りが苦手な方でも、きっと失敗なく作れますよ。具材のアレンジも楽しみながら、ぜひ作ってみてくださいね。
2025/09/25
2025/09/25
4
★はアプリでお気に入り登録された数です
こんにちは!フーディストノートアンバサダーのしおです♪
今回ご紹介するのは、巻きす不要&失敗知らずの「韓国風海苔巻き」レシピレシピです。
海苔巻き作りが苦手だなぁという方は必見ですよ〜。ぜひ試してみてくださいね!
ラップで巻けちゃう♪「韓国風海苔巻き」レシピ
調理時間
10分(具材の調理時間は含まない)
分量
1人分
材料
- 板海苔…2枚
- ご飯…茶碗大盛り1杯分
- ごま油…小さじ1 ※ご飯に混ぜる
- 焼肉(味付き)…50g
- 刻みたくあん…30g
- にんじんナムル…30g
- ほうれん草ナムル…40g
- カニカマ…4本
作り方
1. 板海苔を横長に置き、半分に切る。
2. ラップを敷き、その上に半分に切った海苔1枚を置く。ご飯にごま油を混ぜ、1/2量を均等に広げる。海苔の上部は2cmくらい空けておく
3. もう1枚の海苔を重ねてのせ、上部4cmほどを折り返す。
4. 具材を並べていく。
5. 手前からくるくる巻いていき、ラップで包んだら10分ほどおく。2本目も同じように作る。
6. 包丁を湿らせて、食べやすい厚さにカットしたら完成!
ポイント
・短い海苔巻きなので崩れにくく、この方法なら、具材が真ん中にこないという悩みも解消!
・ご飯に白ごまを混ぜたり、具材に卵焼きやキムチを加えるのもおすすめです

しお(@shio7769)さん
2024年「フーディストアワード Instagram部門」入賞。おいしさとかわいさ/美しさを両立するレシピや盛り付けのアイデアを、丁寧な解説を添えてInstagramで発信中。
<Instagram>
しお(@salt kitchen)
※しおさんへの取材・仕事依頼はこちら