丸めずに作れて楽ちん!試してみたい「簡単ハンバーグ」レシピ

今回は、肉だねを丸めずに作るハンバーグの簡単レシピをご紹介します。こねる、丸める、焼く、ソースを作るなど、工程の多いハンバーグ作りの負担を減らせるのが魅力です。電子レンジを活用して火を使わずに作れるレシピもあるので、ぜひチェックしてくださいね。
2025/08/05
2025/08/05
丸めないから面倒なし!「炒めハンバーグ」
肉だねを作らず、玉ねぎと合いびき肉を炒めて作るハンバーグ風レシピです。チーズや卵を加えることで、チーズハンバーグや目玉焼きハンバーグのようなおいしさも楽しめます。副菜や汁ものも含めて20分で作れる献立も必見です。
レンジで「トマトソースのスコップバーグ」
耐熱容器にどーんと作ってスプーンですくっていただくトマトソースのスコップハンバーグ。容器の中で材料を混ぜたらレンジ加熱で完成するので、「こねる」「焼く」工程も不要!ソースも一緒に作れる手軽さもうれしいですね。
保存袋でそのまま冷凍「丸めないハンバーグ」
肉だねを保存袋に入れて薄くのばし、菜箸で切れ目を入れたら冷凍庫へ。食べるときに切れ目でパキッと割ったら、フライパンで冷凍のまま焼くだけ!薄いので火が通りやすく、焼く時間の短縮もできますよ。つくねや鶏団子に応用するのもよいですね。
丸めずに簡単に作れるハンバーグは、忙しい日の献立や、家族が多い方に特に助かりますね。ぜひご紹介したレシピを参考に作ってみてください。
***
この他にも手軽に作れるハンバーグレシピはたくさん!あわせてチェックしてくださいね。
包丁なしで作れるの?家族から絶賛される「とろ~り半熟卵のハンバーグ」
豆腐は水切り不要♪大人も子どもも喜ぶ「ふんわり豆腐ハンバーグ」
ハンバーグを丸めずに超時短!じゅわっと肉汁広がる「のっけロコモコ丼」