余ってたらコレ!“ごま油×ポン酢”の「そうめん」アレンジ

そうめんで汁なし担々麺風
練りごまなしだけど本格的な味わいの汁なし坦々風素麺。一口食べたら箸止まらなくなる味してます。10分かからずこの味できるの嬉しい。 pic.twitter.com/tX367GBbfw
— #ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 (@igarashi_yukari) June 26, 2025
最初にご紹介するのは、ピリッとした辛さが食欲をそそるレシピ。まろやかな卵黄をからませながら食べれば、もうたまらない味わい!すりごまでも十分にコクが感じられます。
油そば風そうめん
やばい…素麺飲むように食べてしまう…
— しかない料理のイガゴー@toroa代表 主材料1つでアホになるほどウマい簡単時短レシピ (@gogoigarashi) July 15, 2021
ちょいチンしたニラと家にある調味料混ぜるだけで専門店の油そばみたいなの作れます。10分かからず簡単。
ニラ1/2束を刻み600W30秒程チンし3倍濃縮麺つゆ大2、ポン酢・ごま油各大1、おろしにんにく小1/2、茹でた素麺3束分混ぜ醤油、胡椒で調え卵黄、ラー油。 pic.twitter.com/6QP6LVxeJM
続いてご紹介するのは、にらをたっぷりと使ったレシピです。スタミナ食材なので、夏の疲れを取りたい方にもおすすめ!にんにくの香りも相まって、箸が止まらなくなりそう。
さっぱりおいしい!アボカドのタレポン酢そうめん
【さっぱりおいしい!アボカドのタレポン酢そうめん】
— まるみキッチン【簡単レシピ】 (@marumi_kitchen) June 16, 2022
①そうめん100gを規定時間ゆで冷水で〆たら水切り
②アボカドの皮と種を取ったら角切り
③焼き肉のタレ大さじ2、ポン酢大さじ1、白ごまを好きだけ②と和える
④そうめんをごま油大さじ2と和えたら③を乗せ卵黄を添えれば完成 pic.twitter.com/6f9TsZGe4a
こちらはアボカドを使っためずらしいレシピ。こってりさとパンチのある焼肉のたれの組み合わせは相性抜群ですが、後味はポン酢のさわやかな香りですっきり。クセになる味わいです。
和えるだけ!ツナトマそうめん
【和えるだけ!ツナトマそうめん】
— Mizuki ミズキ@料理研究家 (@Mizuki_31cafe) July 22, 2021
1.ツナ1缶は軽く油を切り、トマト1個は一口大に切って[めんつゆ(2倍濃縮)・ポン酢各大2.5、ごま油大1、黒こしょう少々]と和える
2.そうめん150gを茹でて冷やす
3.器にそうめんを盛って1をかけ、大葉をのせる#そうめんアレンジ#簡単レシピ pic.twitter.com/njaRR7bdEa
続いてご紹介するのは、トマトや青じそと合わせたさっぱり系のレシピ。旨味たっぷりなツナも合わせることで、おいしい一皿が完成です。味付けもとっても簡単ですね♪
豆苗と塩昆布のサラダそうめん
【豆苗と塩昆布のサラダそうめん】
— Yuu|料理研究家 (@innocence_yuu) July 23, 2019
そうめんと豆苗を一緒に茹で、あとは塩昆布・ポン酢・ごま油で和えるだけ。たったこれだけだけど、塩昆布の旨味とごま油のコクで豆苗がグンと食べやすく♪
また、ポン酢でさっぱりなので、食欲がなくなる季節にもオススメです!https://t.co/5ZYj0B8Lo2 pic.twitter.com/768yCnGb2B
最後にご紹介するのは、旨味たっぷりな塩昆布を使ったレシピ。ミニトマトや豆苗で彩りもばっちり!食卓が一気に華やかになりそうですね。いりごまの香ばしい香りもきいています。
***
ごま油とポン酢を使ったそうめんのアレンジレシピをご紹介しました。そうめんが余っている方は、ぜひ作ってみてくださいね♪