フーディストノートアプリ

野菜をもっとおいしく食べたい人に!素材を味わうオイル蒸しのススメ

野菜をもっとおいしく食べたい人に!素材を味わうオイル蒸しのススメ
ヘルシーな調理法として定評のある「蒸し」ですが、今回特にオススメしたいのが、オリーブオイルなどの油を使った「オイル蒸し」です。お水をほとんど使わずに蒸す「オイル蒸し」は素材のうまみをとことん味わえる調理法なんです。作り方もとっても簡単なので、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
hatsuharu
hatsuharu
2017/01/12
2021/10/07
view

キャベツのオイル蒸し

千切りにしたキャベツをオリーブオイルで蒸します。アンチョビやベーコンを使っているので、うまみも抜群ですよ♪

↓レシピはこちらから
http://aatanmama.hatenablog.com/entry/2016/11/06/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%99%E3%83%84%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E8%92%B8%E3%81%97

手羽元とほくほくじゃがいものオイル蒸し

塩こしょうでしっかり下味をつけた鶏肉を焼いてからじゃがいも、マッシュルームを乗せ、オリーブオイルを回しかけます。調味料を入れたら弱火で蒸すだけなので、とても簡単ですよ♪

↓レシピはこちらから
https://okudakazumi.livedoor.blog/archives/21598658.html

緑の野菜とソーセージのオイル蒸し

セロリや水菜、レタスなどの野菜をたっぷり入れたオイル蒸しレシピです。お好みで粒マスタードをつけて食べるのもオススメです!

↓レシピはこちらから
http://www.recipe-blog.jp/profile/15443/recipe/224306

豆腐とオイル蒸し根菜のサラダ

根菜をごま油で蒸すと、歯ごたえの良いサラダが完成します。焦げないように、弱火でじっくりと火を通していきましょう。

↓レシピはこちらから
http://www.recipe-blog.jp/profile/6514/recipe/968555

いろいろ野菜のガーリックオイル蒸し

使う調味料は塩・にんにく・オリーブオイルのみというシンプルな味付けですが、素材のうまみをしっかり味わえます。にんにく風味でビールにも合いますよ♪

↓レシピはこちらから
https://ameblo.jp/mirujets/entry-12108677272.html

オイル蒸しの嬉しいポイントは、いろんな味付けが楽しめるので飽きがこないというところ!オイルの種類を変えたり、ガーリックなどの香辛料を入れたりすることでさまざまな味わいが楽しめます。付け合わせにもピッタリなので、ぜひ取り入れてみてくださいね♪

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事