意外な組み合わせも!イネちゃん考案の“最幸のおつまみ”が手軽でおいしい♪

最幸のメンマヨ
1→チャーシューを細かく刻む
— 料理研究家(仮)イネちゃん🌾 (@ine_hal) May 18, 2024
2.3→具材と☆の調味料をボウルに入れ卵を軽く潰すようにしながら混ぜ合わせていく
4→お皿に盛り付けお好みで黒胡椒をかけて完成✨ pic.twitter.com/YfLqSFKr21
ラーメンの人気の具材たちが勢ぞろい!メンマ、チャーシュー、ゆで卵で作るおつまみです。マヨネーズとめんつゆ、おろしにんにくで和えたら完成♪あっという間に作れちゃいますね。
最幸のベビースターサラダ
1→ボウルに千切りキャベツを入れ☆の調味料を入れよく混ぜる
— 料理研究家(仮)イネちゃん🌾 (@ine_hal) April 21, 2024
2→最後にベビースターを入れて軽く混ぜ合わせる
3→器に盛り付けお好みでマヨネーズ、黒胡椒をかけて完成✨ pic.twitter.com/rYB8FvXPUZ
ベビースターラーメンとキャベツで作るおつまみです。ほどよい塩味とキャベツのみずみずしさでいくらでも食べられちゃいそう!ごま油の香ばしさも相まって、箸が止まらなくなります。
最幸の枝豆ちりめん
1→冷凍枝豆は軽くレンチンするか冷水解凍しておく。
— 料理研究家(仮)イネちゃん🌾 (@ine_hal) May 2, 2023
フライパンに油を敷き弱火で塩昆布と枝豆を炒める
2→途中でしらすと☆の調味料を加えて汁気が無くなるまで炒める
3→写真位になったら火を止める
4→器に盛り付けお好みで黒胡椒を振って完成✨ pic.twitter.com/Cw1v4pltL6
こちらは枝豆とちりめんじゃこ、塩昆布で作るおつまみ!旨味たっぷりの塩昆布と一緒に炒めれば、やみつき必至の一品の完成です。ちりめんじゃこはしらすでもOKとのこと♪
最幸のみぞれなめこ
1→お湯を沸かしなめこを2分ほど中火で茹でる
— 料理研究家(仮)イネちゃん🌾 (@ine_hal) March 8, 2024
2→ザルにあけて水気をよく切る
3→ボウルに☆の調味料、他の具材を入れよく混ぜ合わせる
4→お豆腐等の上に乗せ完成✨ pic.twitter.com/pIEZrbItOm
なめこ、かつおぶし、大根おろし、塩昆布で作るおつまみです。大根おろしとポン酢のさっぱりした味のなかに、塩昆布とかつおぶしの旨味が感じられます。暑い日にもぴったりですね♪
最幸のおつまみ辛もやし
1→お湯が沸いたらもやしを40秒程茹でてもやしを絞り水気を取る
— 料理研究家(仮)イネちゃん🌾 (@ine_hal) April 5, 2023
2→ボウルに塩以外の☆の調味料を加えてよく混ぜる
3→もやしとキムチをボウルに入れてよく混ぜ合わせ、味見をしながら塩を加え味を染み込ませたい場合ラップをして冷蔵庫で10分寝かせる
4→器に盛り付け胡麻をかけて完成✨ pic.twitter.com/APjbNszawH
最後にご紹介するのは、もやしとキムチを合わせたおつまみ。ほんの少量の砂糖を加えることで、味に奥深さが出ます。もやしのゆで時間は40秒程度!ほどよいシャキシャキ感が楽しめます。
***
どれもお酒が止まらなくなりそうな魅力的なレシピばかりですね♪イネちゃんのSNSには、今回ご紹介したような気軽に作ってみたくなるレシピがたくさん投稿されています。ぜひチェックしてみてくださいね。

<X>
料理研究家(仮)イネちゃん(@ine_hal)