フーディストノートアプリ

水煮を使えばとにかく楽ちん♪大豆を使ったお弁当のおかずレシピ

水煮を使えばとにかく楽ちん♪大豆を使ったお弁当のおかずレシピ
女性に嬉しい栄養がたっぷり詰まった大豆。もっと手軽に取り入れたいという方も多いはず。そこでオススメなのが、大豆の水煮です。水に数時間漬けておくという手間が不要なので、忙しい朝でも簡単に取り入れることができますよ♪今回はお弁当に便利なおかずをご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
hatsuharu
hatsuharu
2016/10/23
2021/10/07
view

大豆ちりめんじゃこくるみ

カラッと炒めた大豆にちりめんじゃことくるみをプラスし、甘辛く味付けしたレシピです。くるみの食感もアクセントになりますが、ない場合には煎りごまもオススメですよ♪

↓レシピはこちらから
https://ameblo.jp/shinku06z04/entry-11894871471.html

大豆と旬野菜のコンソメバター炒め

かぼちゃやレンコン、ナスなど、様々な食材が使われているので、食感も楽しい一品。サッと炒めるだけで完成するので、忙しい朝にぴったりです。

↓レシピはこちらから
https://juna.officialblog.jp/archives/11172705.html

大豆のツナチーズ炒め

大豆とツナ以外の主な味付けは粉チーズだけ!冷めると粉チーズがカリっとしてさらに美味しさ際立つので、お弁当におすすめです!

↓レシピはこちらから
https://ameblo.jp/satomiwa-cuisine/entry-11884472361.html

大豆とベーコンの炒り煮

大豆をケチャップとマスタードで洋風に味付けた一品です。仕上げにパセリを振れば、彩りもばっちりですね!

↓レシピはこちらから
http://www.recipe-blog.jp/profile/142426/recipe/1018669

大豆となすとひき肉のこってりごま味噌

ひき肉となすをたっぷり入れることで、ボリュームも満点!甘めの味噌味で、ごはんにベストマッチです♪

↓レシピはこちらから
https://ameblo.jp/kana–minnie/entry-11822076200.html

和の食材のイメージが強い大豆ですが、意外と洋風の味付けにもぴったり合います。ごはんにかけても美味しいので、ぜひいろんなレシピを試してみてくださいね♪

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事