じゅわとろ♪寒い日に食べたい「なす×チーズ」のおかず
秋なすのカツオチーズグリル
調理時間:15分
— ぐっち夫婦@料理家 (@gucci_fuufu) November 19, 2022
難易度:★☆☆
材料:2人分
なす…3本
かつお節…4g
ピザ用チーズ…20g
オリーブオイル…大さじ1
醤油…適量
かつおぶしとあわせたおかずです。チーズの“洋”とかつおぶしの“和”の組み合わせが相性抜群!トースターで焼くだけという手軽さもうれしいですね。
なすのクリームグラタン
なす1袋買ってもこのグラタンですぐ無くなる。「白だし×みそ」にたっぷりのチーズで間違いなく美味しいの作れます。
— #ラク速レシピのゆかり@toroaスイーツ開発・料理家 (@igarashi_yukari) September 20, 2024
秋に食べたくなる味してます。 pic.twitter.com/FoTuNCbTEB
薄力粉や牛乳で作るグラタンです。白だしとみそとチーズでコク深くだしのきいた味わいです。こんがりと香ばしい焼き目が食欲をそそります♪
チーズとろ~りナスとミートソース春巻き
【5本分】
— 山本リコピン 料理研究家 (@yamamoto_ricopi) December 3, 2022
・春巻きの皮 5枚
・ミートソース 100g程度
・なす 1本
・ピザ用チーズ適量
①なすは1㎝幅の輪切りにして耐熱皿に並べ、水大さじ1を振りラップをし電子レンジで1分30秒~2分加熱。
②春巻きの皮にミートソース大さじ2程度となす、チーズを並べ包む。
③中温の揚げ油できつね色に揚げる。
春巻きの皮でなすやチーズ、ミートソースを巻いて揚げた一品。春巻きの皮のパリッとした食感がクセになります♪ワインと一緒にいただきたいですね!
なすとトマトのチーズ焼き
丸なすを油多めにフライパンで塩をしてとろっとするまで焼いてたら、
— 山本リコピン 料理研究家 (@yamamoto_ricopi) September 12, 2020
なす、チーズ、トマト、チーズの順に重ねて、
オーブンでチーズがこんがりするまで焼くだけの、
ナスとトマトのチーズ重ね焼き。
粒マスタードをつけて食べてもいい感じです。
ワインですーこれはもう。#家飲み #おつまみレシピ pic.twitter.com/VtvyFvTKnn
続いても山本リコピンさんのレシピ!トマトと合わせた、旨味やコク、みずみずしさが詰まった一品です。オーブンがなければレンジでもOKとのこと♪
なすのミートソース焼き
しばらく宮崎に居たので、久しぶりにキッチンに立ちました。
— 山本菜月 | とびきり美味しい疲れ果てごはん (@zubora_meshi_) October 21, 2022
【なすのミートソース焼き】
材料2人分
豚ひき肉 150g (合い挽きでも可)
玉ねぎ 1/4個
なす (大きめ)1本
チーズ 適量
⚫︎ケチャップ 大さじ3
⚫︎ウスターソース 大さじ2
⚫︎コンソメ 小さじ1/2
⚫︎薄力粉 小さじ1 pic.twitter.com/Jfa7ddSd88
豚ひき肉や玉ねぎと合わせたおかずです。なすが豚肉の旨味をすい込んで、たまらないおいしさ!身近な調味料でパパッと作れる手軽さが魅力です。
***
どれもあつあつジューシーなものばかりで、寒い日にはぴったり。みなさんもぜひ作ってみてくださいね♪

