フーディストノートアプリ

じゅわとろ♪寒い日に食べたい「なす×チーズ」のおかず

じゅわとろ♪寒い日に食べたい「なす×チーズ」のおかず
「今日は温かいものが食べたい…」そんな日は、なすとチーズを組み合わせたおかずはいかがでしょうか。なすがとろっとするまで火を通して、チーズをプラスして。想像しただけで幸せになれるレシピを集めました♪ぜひご覧くださいね。
天海彩花
天海彩花
2025/11/21
2025/11/21

秋なすのカツオチーズグリル

かつおぶしとあわせたおかずです。チーズの“洋”とかつおぶしの“和”の組み合わせが相性抜群!トースターで焼くだけという手軽さもうれしいですね。

なすのクリームグラタン

薄力粉や牛乳で作るグラタンです。白だしとみそとチーズでコク深くだしのきいた味わいです。こんがりと香ばしい焼き目が食欲をそそります♪

チーズとろ~りナスとミートソース春巻き

春巻きの皮でなすやチーズ、ミートソースを巻いて揚げた一品。春巻きの皮のパリッとした食感がクセになります♪ワインと一緒にいただきたいですね!

なすとトマトのチーズ焼き

続いても山本リコピンさんのレシピ!トマトと合わせた、旨味やコク、みずみずしさが詰まった一品です。オーブンがなければレンジでもOKとのこと♪

なすのミートソース焼き

豚ひき肉や玉ねぎと合わせたおかずです。なすが豚肉の旨味をすい込んで、たまらないおいしさ!身近な調味料でパパッと作れる手軽さが魅力です。

***

どれもあつあつジューシーなものばかりで、寒い日にはぴったり。みなさんもぜひ作ってみてくださいね♪

この記事のキーワード
この記事を書いた人
管理栄養士,フードスペシャリスト
管理栄養士,フードスペシャリスト

大学卒業後、給食会社やダイエット合宿施設、食品メーカーでの経験を経て、現在は高齢者施設に勤務。日々の栄養・給食管理のほか、災害用非常食の管理、食事イベントの企画・実施などを行っている。管理栄養士、フードスペシャリスト、YMAA認証マーク(薬機法・医療法適法広告取扱個人認証)の資格を保有。

関連記事

Campaign キャンペーン

「チーズ」の人気ランキング
新着記事