フーディストノートアプリ

混ぜて焼くだけでしっとりなめらか♪「抹茶のお豆腐チーズケーキ」の作り方

混ぜて焼くだけでしっとりなめらか♪「抹茶のお豆腐チーズケーキ」の作り方
フーディストノートアンバサダーのYuriさんに「抹茶のお豆腐チーズケーキ」のレシピを教えていただきます。混ぜて焼くだけなので誰でも失敗なく作れて◎。 生クリーム・バター・小麦不使用なのに、とびきりおいしく仕上がりますよ♪
フーディストノートアンバサダー
フーディストノートアンバサダー
2025/05/16
2025/05/16
view

こんにちは♪フーディストノートアンバサダーのYuriです。

新緑が気持ちのいい季節ですね。今回ご紹介するのは、生クリームの代わりにお豆腐でなめらかさを出した体にやさしいチーズケーキ♪新緑にぴったりな抹茶スイーツです。

どんな味?と思うかもしれませんがお豆腐のクセは気にならず、SNSでも大人気!まろやかなほろ苦抹茶の味わいと、なめらかな食感でカフェ気分が味わえます。

混ぜて焼くだけなのでお菓子作りに慣れていない方でも失敗なく作れるレシピです♪ 生クリーム・バター・小麦不使用なのに、とびきりおいしいチーズケーキ、ぜひお試しください!

抹茶のお豆腐チーズケーキ

「抹茶のお豆腐チーズケーキ」レシピ

調理時間

10分(焼き時間を除く)

分量

15cm丸型1台分

材料

 A 絹ごし豆腐…150g

 A 砂糖…80g

 A 植物性オイル…50g

 A 抹茶パウダー…大さじ1と1/2 (10g)

 B クリームチーズ…200g

 B 製菓用米粉(薄力粉でも可)…4g

 B 卵(M〜Lサイズ)…2個

下準備

・型に敷紙を敷く。又はクッキングシートを一度クシャクシャに丸めてからやわらかくしてから開き、型に敷く。

・オーブンを170℃に予熱する

作り方

1. クリームチーズを電子レンジ500Wで1分加熱し、なめらかになるまでよく混ぜておく。

2. フードプロセッサーにAの材料入れ全体がなめらかになるまで撹拌する。

※ミキサーやブレンダーでも可。無い場合はボウルに材料を入れ泡立て器でクリーム状になるまでよく混ぜる

抹茶のお豆腐チーズケーキ

3. Bの材料を加え、全体がなめらかになるまでよく撹拌する。

抹茶のお豆腐チーズケーキ

4. 敷紙を敷いた型に生地を入れ、170℃に予熱したオーブンで40分焼く。

抹茶のお豆腐チーズケーキ

5. オーブンから出して型のまま冷まし、粗熱が取れたら型から出してお皿に載せ、冷蔵庫で数時間〜半日しっかり冷やす。

抹茶のお豆腐チーズケーキ

Yuri
Yuriさん

「ベイクオフ・ジャパン – シーズン1」に出演のお菓子研究家。子どもと作れる体にやさしい米粉のおやつや、簡単で見た目も華やかなスイーツが人気。

<Instagram>
Yuri(@yuri_lavie_enrose)

<TikTok>
Yuri(@yuri_lavie_enrose)

※Yuriさんへの取材・仕事依頼はこちら

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

「チーズケーキ」の人気ランキング
新着記事