SNSで“いいね”1万超!まるみキッチンさんの「きゅうり」レシピ

スタミナきゅうりの一本漬け
【スタミナきゅうりの一本漬け】
— まるみキッチン【簡単レシピ】 (@marumi_kitchen) June 1, 2023
夏バテ気味で食欲が出ない時でもポリポリ食べれちゃう冷んやりおいしいヤツをシェア!
割り箸をぶっさせば自宅でお祭り気分も味わえますのでぜひ!
【材料】
きゅうり 6本
塩 少々
ごま油 大さじ4
焼き肉のタレ 大さじ6
おろしにんにく 2cm
作り方はこちら→… pic.twitter.com/GQQozOx8Bb
ごま油の香ばしさとにんにくのパンチがきいた一品!旨味たっぷりな焼肉のたれを使うことで、最小限の調味料で作れます。きゅうりと焼肉のたれの組み合わせ、試したいですね♪
塩ダレきゅうりの一本漬け
【塩ダレきゅうりの一本漬け】
— まるみキッチン【簡単レシピ】 (@marumi_kitchen) May 11, 2023
これからの暑い季節にぴったりなきゅうりのレシピをご紹介!
ぽりぽり食感と塩だれの旨みが相性抜群で最高です!
【材料】
きゅうり 6本
塩 少々
ごま油 大さじ4
お酢 大さじ3
鶏がらの素 大さじ3
おろしにんにく 2cm
※黒こしょう
作り方はこちらをタップ→… pic.twitter.com/DLYvRiOjyw
こちらも一本漬け。ピーラーで皮を半分むくことで、味のしみ込みもよく、見た目も涼しげに♪酢をしっかりと加えているので、後味はさっぱり。いくらでも食べられちゃいそうです。
無限きゅうりのピリ辛漬け
【無限きゅうりのピリ辛漬け】
— まるみキッチン【簡単レシピ】 (@marumi_kitchen) April 22, 2023
①きゅうり3本を1cm幅にカットして容器へ移す
②しょうゆ、お酢、佐藤、ごま油、ラー油、おろしにんにく、お好みで白ごまを混ぜたら3時間ほど冷蔵庫で寝かせて完成 pic.twitter.com/iPvW6Qqm9Y
ピリッとした辛さがたまらない一品。にんにくとラー油がきいていて、お酒にもぴったりです。きゅうりを切るときはキッチンはさみを使えば洗い物がグンと減って楽ちんですね。
無限きゅうりの辛みそ漬け
【無限きゅうりの辛みそ漬け】
— まるみキッチン【簡単レシピ】 (@marumi_kitchen) July 5, 2022
①きゅうり3本の両端を落とし、塩もみしたら10分ほど放置
②①を水洗いしたらペーパーで水気をふき取り1cm幅にカット
③ごま油大さじ6、みそ・コチュジャン・砂糖各大さじ2、おろしにんにく2cm混ぜたらきゅうりを30分ほど漬け込めば完成 pic.twitter.com/yyStVAa9VK
こちらはご飯もどんどんすすむ一品。みそのコクとコチュジャンの辛味、砂糖の甘味が見事にマッチしています。漬け時間はたったの30分でOK!すぐに食べられるのはうれしいですね。
レンジで簡単!無限ささみきゅうりキムチ
【レンジで簡単!無限ささみきゅうりキムチ】
— まるみキッチン【簡単レシピ】 (@marumi_kitchen) February 25, 2023
①耐熱ボウルで鶏のささみ、料理酒をまぜ600w3分チンしてほぐす
②きゅうりは千切り、キムチは細かく刻む
③①、②、ごま油、鶏がらの素、おろしにんにくを和えて完成 pic.twitter.com/tgLvLzDotA
最後にご紹介するのは、鶏ささみやキムチと合わせた一品。こちらもご飯がすすむ味わい♪うだるような暑い日でももりもりと食べられそうです。たくさん作って作り置きしたいですね。
***
どれも人気の理由が分かるレシピばかりでしたね!まるみキッチンさんのSNSには、今回ご紹介したような気軽に作ってみたくなる簡単レシピがたくさん投稿されています。ぜひチェックしてみてくださいね♪

<X>
まるみキッチン(@marumi_kitchen)
<Instagram>
まるみキッチン(@marumi_kitchen)
<YouTube>
「まるみキッチン【簡単レシピ】」
<TikTok>
marumi_kitchen まるみキッチン(@marumi_kitchen)
※まるみキッチンさんへの取材・仕事依頼はこちら