フーディストノートアプリ

カリッともちもち〜♪「ハム入り揚げニョッキ」の作り方

カリッともちもち〜♪「ハム入り揚げニョッキ」の作り方
人気フーディスト・しゃなママさんの「ハム入り揚げニョッキ」レシピです。ハム入りでおいしさアップ!丸めてフォークでつぶす作業もとっても楽しいですよ♪お子さんのおやつにおすすめなので、ぜひ作ってみてください。
しゃなママ
しゃなママ
2025/04/24
2025/04/24
view

こんにちは♪しゃなママです。

今回ご紹介するおやつは、揚げニョッキです(^^♪

普通、ニョッキはじゃがいもと粉を練って丸め、湯がいていろいろな味のソースと合わせていただきますが、今回は中にハムを混ぜて揚げニョッキにしてみました♪

こうすると子どもたちのおやつにもぴったり〜( *´艸`)

表面カリッと中はもっちもちで止まらないですよ♪

丸める作業は子どもたちと楽しくコロコロ〜。カレー味やコンソメ味にするのもおすすめです!

よかったらぜひぜひ試してみてくださいね(^^♪

「ハム入り揚げニョッキ」レシピ

ハム入り揚げニョッキ

分量

40〜50個

材料

  • じゃがいも…中2個
  • 強力粉…大さじ5
  • 塩…ひとつまみ
  • ハム…3枚ぐらい
  • パセリ…お好みで適量

作り方

1. じゃがいもは皮をむき、適当な大きさに切って水にさらしてあく抜きをする。ハムは細かいみじん切りにする。

2. 水を切ったじゃがいもを耐熱ボールに入れ、ラップをかけて600Wの電子レンジで4〜5分加熱する。熱いうちにマッシュする。

ハム入り揚げニョッキ

3. なめらかにマッシュしたら強力粉を加えよく混ぜる。

ハム入り揚げニョッキ

4. 細かく切ったハムとパセリを加えて手てよくこね混ぜる。

※じゃがいもが熱いので気を付けてくださいね!

ハム入り揚げニョッキ

5.  4をまとめて3等分に切り、それぞれ3cmぐらいの棒状に伸ばし、1cm幅に切って丸める。

ハム入り揚げニョッキ

ハム入り揚げニョッキ

子どもたちと一緒にコロコロ〜。

ハム入り揚げニョッキ

6. フォークの背を使い、細長く模様を入れていく。

※この作業もとっても楽しいです( *´艸`)

ハム入り揚げニョッキ

ハム入り揚げニョッキ

7. 170℃(中温)に温めた油でこんがり揚げたらできあがり。

ハム入り揚げニョッキ

そのまま食べてもOKですが、お好みでほんの少し塩を振ってください♪

ハム入り揚げニョッキ

お好みでケチャップを付けて召し上がれ〜。

ハム入り揚げニョッキ

ポイント

・今回は揚げていますが、フライパンに少ない油でコロコロ転がしながら揚げ焼きしても大丈夫です

ハム入り揚げニョッキ

揚げたて熱々〜。カリッともっちもちでほんとにおいしいです( *´艸`)

作るのも楽しい揚げニョッキ。よかったらぜひぜひ試してみてくださいね(^^♪

※本レシピは、「レシピブログ」の連載「しゃなママの♪子供も喜ぶ簡単おやつ♪」で2015年に紹介されたレシピを再掲したものです

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

料理研究家、栄養士、鍼灸師。仕事や子育ての合間をぬって大好きなお菓子やお料理作り、ブログやInstagramで発信。著書『しゃなママのベストレシピ おかわり!』も好評発売中。

 

<ブログ>
しゃなママとだんご3兄弟の甘いもの日記

<Instagram>
shanamama(@shana.mama)

<YouTube>
しゃなママ 料理研究家

 

※しゃなママさんへの取材・仕事依頼はこちら

関連記事

Campaign キャンペーン

「しゃなママ」の人気ランキング
新着記事