「さば缶」が万能すぎる!忙しい日に役立つ簡単アレンジレシピ5選
ストックしておくと便利な「さば缶」。面倒な下処理や味付けが不要なので魚料理が苦手…という方でも気軽に献立に取り入れることができます。そこで今回は、「さば缶」を使ったアレンジレシピをご紹介します。あと一品ほしいときや、おつまみにもぴったり♪
2025/11/28
2025/11/28
材料3つ「さばみその和風ポテサラ」
じゃがいも、玉ねぎ、さばみそ煮缶の3つで作るポテトサラダのレシピです。さば缶の汁ごと使うので調味料いらず♪味付けに失敗する心配がないのがうれしいですね。野菜もレンジ加熱でOKなので、手間をかけずに作れます。
栄養満点おつまみ「ピリ辛さばおろしポン酢」
さば水煮缶、大根おろし、青じそ、ポン酢で作るさっぱりおかず。すべてお皿に盛り付けるだけであっという間に作れますよ。辛いものがお好きな方は、ラー油を加えるとピリッとした辛さがアクセントになって◎です。
「お揚げのさばしそチーズ巻き巻き」
火を使わず簡単!調味料を混ぜたさば水煮缶と青じそ、チーズを油揚げで包んでトースターで焼くだけで完成です。一口サイズで食べやすくおつまみにもぴったりです。
おかずになる「食べる大満足スープ」
さばの味噌煮缶を汁ごと使うことで栄養も逃さず、旨みもアップ!長時間煮込んだような味わいに仕上がるそうです。豆板醤のピリッとした辛味が食欲をそそりますよ。
冷凍保存も◎「小松菜とさばのふりかけ」
ごま油でさば水煮、小松菜を炒めて味付けするだけでおいしい自家製ふりかけができあがり♪作っておけば忙しい朝やランチに重宝します。冷凍保存ができるのもうれしいポイントです。
***
常備してあることの多い「さば缶」でパパッと一品作れちゃうのがうれしいですね。忙しい日や疲れているときに、作ってみてはいかがでしょうか?

