作り置きにぴったり!「しょうが醤油味玉」レシピ

人気フーディスト・松本ゆうみ(ゆーママ)さんの「しょうが醤油味玉」レシピです。定番の味玉をしょうがたっぷりの味付けでアレンジした一品です。卵は半熟、固ゆでなどお好みで作ってみてください♪
2025/07/18
2025/07/18
こんにちは、松本ゆうみ(ゆーママ)です。今回は、作り置きにぴったりな「しょうが醤油味玉」をご紹介します。
作り置きにぴったり!「しょうが醤油味玉」レシピ
保存期間
冷蔵:1週間
分量
10個分
材料
- ゆで卵…10個
- A しょうが…20g
- A 万能ねぎ…2本
- A おろしにんにく…少々
- A しょうゆ…50ml
- A みりん…20ml
作り方
1. しょうがは細切りにする。(サッと水にさらすと程よい香りになります)万能ねぎは4cm長さに切る。
2. 耐熱容器にAを入れてふんわりラップしレンジ(600W)で1分30秒加熱する。
3. 保存袋にゆで卵、2を入れ粗熱が取れたら封をして平らになるようにする。時々上下を返して冷蔵庫で保存する。
調理のポイント
・たれが温かいうちに卵と合わせると味が早くなじみます
・保存容器で保存する場合は、キッチンペーパー2枚合わせを1枚にして卵にかぶせてから調味液をかけると表面にも味がつきやすくなり乾きません
ぜひお試しくださいね♪