フーディストノートアプリ

作り置きにぴったり!「しょうが醤油味玉」レシピ

作り置きにぴったり!「しょうが醤油味玉」レシピ
人気フーディスト・松本ゆうみ(ゆーママ)さんの「しょうが醤油味玉」レシピです。定番の味玉をしょうがたっぷりの味付けでアレンジした一品です。卵は半熟、固ゆでなどお好みで作ってみてください♪
松本ゆうみ(ゆーママ)
松本ゆうみ(ゆーママ)
2025/07/18
2025/07/18

こんにちは、松本ゆうみ(ゆーママ)です。今回は、作り置きにぴったりな「しょうが醤油味玉」をご紹介します。

作り置きにぴったり!「しょうが醤油味玉」レシピ

松本ゆうみ(ゆーママ)さんの「しょうがじょうゆ味玉」レシピ 完成写真

保存期間

冷蔵:1週間

分量

10個分

材料

  • ゆで卵…10個
  • A しょうが…20g
  • A 万能ねぎ…2本
  • A おろしにんにく…少々
  • A しょうゆ…50ml
  • A みりん…20ml

作り方

1. しょうがは細切りにする。(サッと水にさらすと程よい香りになります)万能ねぎは4cm長さに切る。

松本ゆうみ(ゆーママ)さんの「しょうがじょうゆ味玉」レシピ 工程1

2. 耐熱容器にAを入れてふんわりラップしレンジ(600W)で1分30秒加熱する。

松本ゆうみ(ゆーママ)さんの「しょうがじょうゆ味玉」レシピ 工程2

松本ゆうみ(ゆーママ)さんの「しょうがじょうゆ味玉」レシピ 工程2b

3. 保存袋にゆで卵、2を入れ粗熱が取れたら封をして平らになるようにする。時々上下を返して冷蔵庫で保存する。

松本ゆうみ(ゆーママ)さんの「しょうがじょうゆ味玉」レシピ 工程3

松本ゆうみ(ゆーママ)さんの「しょうがじょうゆ味玉」レシピ 完成写真2

調理のポイント

たれが温かいうちに卵と合わせると味が早くなじみます

保存容器で保存する場合は、キッチンペーパー2枚合わせを1枚にして卵にかぶせてから調味液をかけると表面にも味がつきやすくなり乾きません

ぜひお試しくださいね♪

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

料理研究家/ドーナツ専門店&スイーツショップオーナー/調理師・元パン職人(パンシェルジュ)。男児3人の母。冷凍の作り置きやパン、お菓子のレシピをInstagramで発信。レシピ本の累計発行部数は80万部を突破し、最新著書『ゆーママの小分け冷凍おかずでまんぷく弁当』(扶桑社)も好評発売中。NHK「きょうの料理」、関西テレビ「土曜はナニする!? 」、テレビCMの出演や企業の冷凍レシピ開発アドバイザーなど、多方面で活躍中。

 

<ブログ>
松本ゆうみ(ゆーママ) オフィシャルブログ

<Instagram>
松本ゆうみ(ゆーママ)(@yu_mama_cafe)

 

※松本ゆうみ(ゆーママ)さんへの取材・仕事依頼はこちら

関連記事

Campaign キャンペーン

「松本ゆうみ(ゆーママ)」の人気ランキング
新着記事