フーディストノートアプリ

ご飯をかきこみたくなる味!「新玉ねぎ×牛肉」の絶品炒め

ご飯をかきこみたくなる味!「新玉ねぎ×牛肉」の絶品炒め
甘くシャキシャキした新玉ねぎは、牛肉とも好相性です。手軽に買える牛こま肉や牛切り落としなどで、ご飯をかきこみたくなる味のおかずが作れます♪味のバリエもいろいろあるので、お好みのレシピを見つけてください!
wasante
wasante
2025/03/28
2025/03/28
view

新玉ねぎと牛こま肉のガリバタ醤油

牛こま肉が100gしかなくても、新玉ねぎと合わせれば2人分のメインに。食欲をそそるガリバタ醤油味で、ご飯もビールもすすみます。

牛肉と新玉ねぎと卵の甘辛炒め

新玉ねぎに卵も加えて、ボリュームアップ。コチュジャンがピリッとしたアクセントになり、止まらなくなるおいしさです。

牛肉と新玉ねぎのピリッと甘辛炒め

牛肉と新玉ねぎを鷹の爪とともに炒めて、ピリ辛に仕上げます。すりごまでマイルドな味になるので、辛くなりすぎません♪

牛肉とトマトと新玉ねぎの黒酢炒め

さわやかなトマトの酸味を加えた、奥深い味わいの炒め物です。黒酢と黒糖をベースにして、コクを出しつつさっぱり仕上げます。

牛肉と新玉ねぎのオイスターソース炒め

牛肉と新玉ねぎに、パプリカを加えて彩りも華やかな炒め物に。ほどよいとろみがあるので、ご飯にかけて食べるのもおすすめです。

常温で保存することの多い玉ねぎですが、水分が多く痛みやすい新玉ねぎは冷蔵保存がおすすめです。1個ずつキッチンペーパーなどで包んでからポリ袋に入れ、野菜室ではなく冷蔵室に入れておくと鮮度が長く保てますよ。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

簡単おかずからスイーツまで、WEBライターとして幅広いジャンルの料理レシピ記事を執筆中。食材をおいしく食べるコツや保存のポイントなど、日々の料理に役立つ情報も人気。

関連記事

Campaign キャンペーン

「牛肉」の人気ランキング
新着記事