彩りばっちり!「ブロッコリー×卵」の簡単おかず

ゆで卵とブロッコリーのナムル
【早ウマ♪ゆで卵とブロッコリーのナムル】
— 長谷美穂(はせみほ) (@hase_miho_) January 10, 2023
作り置きやダイエット、トレーニング中の方に!🤍
❶ ブロッコリーは小房に分けて塩を加え、茹でる。
❷ ゆで卵は半分に切り、ブロッコリーにAごま油 大さじ2、鶏がらスープの素 小さじ1、白ごま 適量を和えたら器に盛り付ける。 pic.twitter.com/kaNYjfnPmu
パパッと作れるナムルのレシピです。ごま油の香ばしさが加わりコク深い味わいです。味つけは鶏がらスープの素のみなので、一度作ったら覚えられそうですね♪
ブロッコリーと玉子の麹マヨあえ
冷凍ブロッコリーは600Wで3分加熱。食べやすい大きさに切る。耐熱ボウルに卵を割り、牛乳か豆乳小さじ1を入れて混ぜる。600Wで1分加熱したら大きめ炒り卵にして再度600Wで30秒加熱。塩麹とマヨネーズで味付け。
— あまね@絵本描きました(ことことり) (@k_shyness_o) July 8, 2023
※卵2個の場合は牛乳か豆乳は小さじ2、レンチンは30秒ずつ増やしながら調整し加熱する。
こちらは和え物のレシピです。味付けは塩麹とマヨネーズで♪電子レンジで作ったとは思えないふんわり卵が魅力です。手軽に作れるのであと一品ほしいときにも◎。
ブロッコリーのカニ玉あんかけ
調理時間:15分
— ぐっち夫婦@料理家 (@gucci_fuufu) February 11, 2025
️難易度:★★☆
材料:2人分
ブロッコリー…1房
卵…2個
カニカマ…2本
塩・こしょう…各少々
■水溶き片栗粉
片栗粉…小さじ1
水…小さじ2
【A】
水…200ml
鶏がらスープの素…小さじ1
オイスターソース…小さじ2
しょうゆ…小さじ1
ごま油…小さじ1/2
カニカマと合わせたレシピです。とろ〜りとしたあんがしっかりとからんでおいしそう♪オイスターソースやカニカマの旨味でやみつきになりますよ。
豆腐とブロッコリーの卵あん
材料(2人分)
— 池田美希@料理研究家 (@ikemiki_food) February 8, 2024
絹豆腐 300g
溶き卵 1個
ブロッコリー 5-6房(60g)
水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1/2+水大さじ1
[A]
鶏ガラスープの素 小さじ1
水 200ml
おろししょうが 小さじ1
しょうゆ 小さじ2
豆腐と合わせたレシピです。ほっこりするやさしい味わいのなかにほんのり香るしょうがの風味が◎。夜中に小腹が空いたときにもよさそうですね♪
焦がしブロッコリーのマヨサラダ
焦がしブロッコリーのマヨサラダの作り方
— ぽちゃぽちゃチャッキー (@chakandgane) January 24, 2024
【材料】
ブロッコリー 1株
卵 2個
マヨネーズ 適量
塩コショウ 少々
クリスピーフライドオニオン 適量#ブロッコリーレシピ #簡単レシピ #おかずレシピ #おつまみレシピ #自炊 #おうちごはん pic.twitter.com/jatYVfIkuE
フライドオニオンと合わせたレシピです。こちらはブロッコリーの茎までおいしくいただけるレシピ。ブロッコリーは軽く焼き焦がすのがおいしさの秘訣です!
***
どれも簡単に作れるものばかりなので、ぜひ試してみてくださいね。