圧力鍋なら簡単!とろりとやわらか「豚軟骨」のおかず

じっくり煮込んだ「豚軟骨」は、ぷるとろの口当たりが魅力のひとつ。お店で食べるイメージもありますが、圧力鍋があれば家庭でも気軽に調理できますよ♪時間はかかっても手間なく簡単に作れるアイデアぞろい!ぜひ参考にしてくださいね。
2025/04/18
2025/04/18
view
豚軟骨の中華風煮込み
下ゆでした豚軟骨を圧力鍋でしっかり煮込んでとろとろに♪にんにくや甜麺醤を効かせた、パンチのある味わいです。
豚軟骨のやわらか焼き
圧力鍋で煮た豚軟骨をたれに漬け込み、トースターで香ばしく焼きます。ガラムマサラやカレー粉があると風味アップに◎。
豚バラ軟骨と大根の煮込み
豚軟骨と大根の相性はばっちり!ほろほろ・とろとろの食感です。たれに水あめを使うとコクやツヤが出ておいしさアップ♪
豚バラ軟骨とこんにゃくの煮込み
豚軟骨とこんにゃくのぷるぷるコンビがたまりません♪お好みで青ねぎや七味唐辛子をふってもおいしいですよ。
豚軟骨の白だしトマト煮
豚軟骨に焼き色を付けたら、しめじやにんじんなども一緒に煮込んで手間をカット!トマト缶と白だしで旨味たっぷりです。
和風や洋風などいろいろなアレンジができるのは、手作りならではの楽しみです。豚軟骨があったら、おうちでもぜひトライしてみてくださいね。
この記事を書いた人
関連記事
「おつまみ」の人気ランキング
新着記事