あと一品ほしいときに♪旨みたっぷり「しらす×ごま油」のおかず

塩気と旨みたっぷりのしらすは香ばしいごま油と相性抜群!今回は、「しらす」と「ごま油」使った簡単おかずをご紹介します。どれも手軽に作れるレシピばかりなので、あと一品ほしいときにおすすめです♪
2025/09/29
2025/09/29
1
★はアプリでお気に入り登録された数です
苦み控えめ「レンチン和風ピーマン」
レンチンしたピーマンにしらすや調味料を和えるだけ。ピーマンをできるだけ細く切ると食感がよくなります。苦みが控えめなので、お子さんでも食べやすいそうですよ。大人は生姜のすりおろしを加えて辛みをプラスしても。
カルシウムしっかりおかず「レタスとわかめのしらすサラダ」
しらす、わかめ、ごまなどの栄養がたっぷり詰まったサラダ。レタスは火を通すことで生とは違うシャキシャキ感が楽しめて、カサが減るのでたくさん食べられます。レタスとわかめは水気をよく切り、それぞれに下味をつけるのがおいしさのポイントです!
ごま油香る「しらすの薬味まみれ冷奴」
たっぷりの薬味としらすをのせた冷奴のレシピです。さっぱりとした味わいに、ごま油で油分と香りをプラスしています。豆腐は、キッチンペーパーで水分を取ることで味が薄まらずにおいしくなりますよ。
簡単ヘルシー「厚揚げのしらすおろしがけ」
カリッと焼いた厚揚げにふわふわの大根おろしとやわらかいしらすをのせた一品。ごま油香るポン酢だれが食欲をそそります。さっぱりとしたおかずがほしいときや、おつまみにもおすすめです!
***
そのままでも食べられるしらすは、火を通す必要がないので調理が楽ちん♪パパッと作れるレシピばかりなので、ぜひ試してみてくださいね。