SNSで“いいね”5万超!ジョーさん。さんの超人気レシピ5選

玉ねぎ丸ごと炊飯器煮
素人には危険すぎて
— ジョーさん。(料理研究家) (@syokojiro) October 16, 2019
玉ねぎ好き以外は試してはならない
玉ねぎ好きによる玉ねぎ好きのための玉ねぎのスープ
秋穫れ玉ねぎって甘くておいしいよね。
「玉ねぎ丸ごと炊飯器煮」
玉ねぎ中3個を上下を落とし炊飯器に入れ
ソーセージ8本 コンソメ2個 塩こしょう少々 水500mlを加え通常モードで炊飯し完成 pic.twitter.com/ur3w2XumLM
まるごと入れた玉ねぎの甘味とソーセージの旨味が絶品!炊飯器で作ることで食材の旨味がじっくりと引き出され、極上の味わいが楽しめます。玉ねぎ好きさんには試してほしいスープです♪
カマンベールまるごとチーズおじや
マジでテーブルから秒で消えた
— ジョーさん。(料理研究家) (@syokojiro) October 27, 2019
炊飯器に入れるだけ
カマンベールまるごとチーズおじや
米1.5合に1cmに切ったベーコン2枚 顆粒コンソメ小2 しょうゆ小2 牛乳300ml 水200mlを加えカマンベールチーズをのせ早炊き炊飯
牛乳100ml加えカマンベールチーズを崩し混ぜ器に盛り 粉チーズ黒こしょう振り完成 pic.twitter.com/Yr1DPlHbbu
続いても炊飯器レシピをご紹介♪こちらはなんとカマンベールチーズを使ったおじやです。旨味たっぷりのベーコンと合わせれば、まるでレストランの料理のようなリッチな味わいの一皿になりますよ。
とろ生TKG
これはヤバいたまご。
— ジョーさん。(料理研究家) (@syokojiro) October 30, 2019
マジでとろとろフワッフワたまご。
思わず語尾がたまごになるたまご。
「とろ生TKG」
卵1個に塩ひとつまみを入れて混ぜ 600Wのレンジで20秒
↓
ひとまぜして再び20秒
↓
スライスチーズ1枚入れ混ぜ10秒
↓
熱々のご飯の上にのせる#たまごかけごはんの日 #卵かけご飯 #TKG pic.twitter.com/rxSD3gM0x3
忙しい朝にもおすすめ!たったひと手間で卵かけご飯を極上の一杯にさせるレシピです。レンチンすることで卵のふわとろ感がアップ。チーズのコクも相まって、新感覚の食感と味わいに♪
サーモンの塩昆布漬け
これ…すごい…
— ジョーさん。(料理研究家) (@syokojiro) February 25, 2020
マジでいくらみたいな濃いうま味がする…
「サーモンの塩昆布漬け」
刺身用サーモン150gに
塩昆布20g(大さじ1強)を全体にまぶして、
ぴっちりラップするかジップロックに入れて
20分くらい漬けるだけ。
1日漬け込んでもOKです。 pic.twitter.com/caMcdJ6n5f
刺身用サーモンが大変身!旨味がギュッと凝縮された塩昆布で漬け込むレシピです。漬け込む時間が20分の場合は常温で、24時間の場合は冷蔵庫で漬け込んでくださいね。ほかの白身魚でも代用OKとのこと♪
カルボナーラ
学生のとき友達に、
— ジョーさん。(料理研究家) (@syokojiro) September 19, 2020
「カルボナーラ作れるの!?結婚して!?」
って言われたことがあります。
彼にはもっと自分を大事にしてほしいと思います。 pic.twitter.com/cIvwE7bOg6
カルボナーラは火加減が難しくて自信ない…と思っている人にこそ試してほしい!電子レンジで作れちゃう簡単カルボナーラです。ソースに麺をいれたらすぐ混ぜず、10秒置いてから混ぜるのがポイントですよ。
***
どれも簡単で、試してみたくなるようなものばかり。人気の理由にも納得です♪ジョーさん。さんのSNSには、今回ご紹介したような魅力的なレシピがたくさん投稿されています。ぜひチェックしてみてくださいね。

<X>
<Instagram>
ジョーさん。(料理研究家)(@syokojiro1206)
<YouTube>
「料理研究家ジョーさん。のごはんタベタノ?」
※ジョーさん。さんへの取材・仕事依頼はこちら