鶏だしで旨味たっぷり♪おかわり必至の「鶏むね肉の炊き込みご飯」

※炊飯器は調理機能が備わっている商品を使用し、説明書で問題がないことを確認した上で調理をしてください
みそ炊き込みご飯
1人2合いけそうな旨さ。米を鶏肉、みそ、麺つゆと炊いてバターで仕上げるとやたら旨い炊き込みご飯になります。 pic.twitter.com/MXML0hQaS8
— しかない料理のイガゴー@toroa代表 主材料1つでアホになるほどウマい簡単時短レシピ (@gogoigarashi) August 5, 2024
こっくりとしたみその味わいがたまらない炊き込みご飯のレシピです。お茶碗に盛り付けたら、バターをのせてしょうゆかけて召し上がれ♪悪魔的なおいしさであっという間に完食です!
かやくご飯
かやくご飯って知ってる?関西の炊き込みごはん🍚お米、ツナ缶、えのきと、鶏肉を炊飯器に入れて食べると絶品すぎて毎日これ。
— 双松桃子⌇胃袋沼らせモテごはん (@momosan0627) November 4, 2024
ツナ缶の油でお米が美味しく炊けて
炊飯器で炊く鶏肉はホロホロで
えのきの食感もいい仕事してくれる。
旨味詰まった炊き込みレシピ✍🏻 pic.twitter.com/4NqZGDa8Jq
ツナやえのきと合わせた炊き込みご飯です。旨味がギュッと詰まったツナ缶を油ごと入れたら、もう間違いないおいしさ!えのきの食感もアクセントになって、最後まで飽きることなくいただけます。
炊き込みカオマンガイ
材料
— ぐっち夫婦@料理家 (@gucci_fuufu) December 29, 2023
米 3合
鶏もも肉(唐揚げ用) 250g
-酒 大さじ1/塩・胡椒 各少々
長ねぎ 15cm
生姜 ひとかけ
パクチー 適量
鶏がらスープの素 小さじ1
粗びき黒胡椒 適量
【A】
ナンプラー 大さじ1/2
レモン汁 小さじ2
醤油 小さじ1
砂糖 小さじ1
にんにく・生姜(両方すりおろし) 各少量
ごま油 大さじ1
エスニック好きならこれに決まり!カオマンガイ風の炊き込みご飯です。しょうがやパクチーの香り、ナンプラーの独特の風味で本格的な味わい!暖かくなってきた今の季節にぴったりな一杯です。
鶏とごぼうの炊き込みご飯
鶏とごぼうの炊き込みご飯
— ななせなつひ (@nowar1024) October 23, 2019
米2合に、醤油・酒・みりんを大さじ2ずつ、ほんだしを小さじ1、ごぼう油揚げ生姜をのせて、焼いた鶏肉を丸ごとのせる。あとは2合の線まで水を入れて炊くだけ!
焚き上がったら鶏肉を切り分けてよそったご飯にのせる。
柔らかく香ばしい鶏肉とごぼうの香りがたまりません! pic.twitter.com/lwu2tUr6NH
ごぼうや油揚げと合わせた炊き込みご飯のレシピです。鶏むね肉はあらかじめこんがりと焼いておくことで、香ばしさがグンとアップ。鷹の爪やねぎをいれて炊くのもおすすめだそうですよ♪
***
鶏むね肉の炊き込みご飯を4つご紹介しました。どれも簡単に作れるものばかりばかりなので、ぜひ作ってみてくださいね♪