あと一品ほしいときにも◎「マヨれんこん」にやみつき必至!

れんこんの焦がしマヨ炒め
【居酒屋レシピ】
— ぽかぽかびより小春 (@pokapokaKOHARU) February 10, 2025
れんこんの焦がしマヨ炒め🥢
れんこんだけで出来るのに、焼けたマヨがええ仕事してくれて止まらん美味😋
①れんこん切って
②米粉まぶし
③マヨネーズで炒めるだけ
詳しい作り方は画像orこちら👇https://t.co/W91khlzEw4#レシピ #簡単レシピ pic.twitter.com/AAYQB4IVbD
最初にご紹介するのは、焦がしたマヨネーズに食欲がそそられるおかずです。れんこんに薄く米粉をまぶすことでカリッとした仕上がりに!最初から強火にすると火が通る前に焦げてしまうので、注意してください♪
鶏肉とれんこんのコチュマヨ和え
材料(2人分)
— 池田美希@料理研究家 (@ikemiki_food) February 9, 2024
鶏もも肉 1枚(250g)
れんこん 200g
塩 小さじ1/4
油 大さじ1/2
酒 大さじ1
白すりごま 適量
[A]
コチュジャン 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
おろしにんにく 少々
こちらは鶏肉と合わせたおかずです。コチュジャンのピリッとした辛さと濃厚なマヨネーズが相性ぴったり!鶏肉は焼き色がつくまで2~3分焼き、裏返したられんこんを加えて4~5分炒めてください♪
れんこんとベーコンの粒マスタード炒め
調理時間:15分
— ぐっち夫婦@料理家 (@gucci_fuufu) September 4, 2023
難易度:★☆☆
材料:2人分
れんこん…1節(170g)
ブロックベーコン…50g
オリーブオイル…大さじ1
塩・こしょう…各少々
【A】
マヨネーズ…大さじ1
粒マスタード…小さじ1
しょうゆ…小さじ1
続いてご紹介するのは、旨味たっぷりなベーコンと合わせたおかずです。さわやかなマスタードの風味がクセになること間違いなし♪お弁当のおかずにも、おつまみにもおすすめな一品です!
鶏皮とれんこんのオイスターマヨ炒め
鶏皮とれんこんのオイスターマヨ炒め
— あまね@絵本発売中(ことことり) (@k_shyness_o) September 2, 2021
鶏皮をパリッと、れんこんは縦切りで両方フライパンで一緒に炒める。マヨネーズとオイスターソースは1:1でいれてしっかり炒めるだけ。#食事 #料理 #料理好きな人と繋がりたい #料理記録 #簡単 #簡単レシピ #野菜 #ごはん #食事記録 #おうちごはん #おつまみ pic.twitter.com/GyMOemvKbB
こちらは鶏皮と合わせたおかずです。オイスターソースとマヨネーズは間違いない組み合わせ。調味料を含めてもたった4つの材料で作れるのがうれしいですね♪分量も覚えやすく、何度も作りたくなります!
水菜とれんこんの明太マヨ和え
【水菜と蓮根の明太マヨ和え】
— まーさんちのごはん (@maasan_gohan) November 8, 2022
カリッと炒めて、あとは和えるだけー!仕上げに追い黒胡椒すると食べ応え増し増し👍🏻お酒にも合うよ😌🍺たらこで作っても◎#まーさんの覚書レシピ pic.twitter.com/MjZNi57MR9
最後にご紹介するのは、れんこんと水菜のシャキシャキとした食感が楽しいおかずです。明太マヨのまろやかな味わいが口いっぱいに広がります!辛い物が苦手な方は、明太子のかわりにたらこで作りましょう♪
***
れんこんとマヨネーズのおかずをご紹介しました。寒い季節が旬のれんこん、ぜひ今のうちに楽しんでくださいね♪