キッチンにあるもので作ろう♪「ツナ×春雨」の具だくさんスープ
ボリューム満点の具だくさんスープは、寒い日のごはんにぴったり!鍋物よりも気軽に作れておかずにもなる便利な存在です。今回は常備してあることも多い「ツナと春雨」が主役のレシピをご紹介します。ぜひ献立の参考にしてくださいね。
2025/02/02
2025/02/02
view
小松菜とツナの中華風春雨スープ
スープを沸騰させたら、小松菜や緑豆春雨などの具材を2~3分煮るだけ♪即席スープ並みにあっという間に作れる一品です。
キャベツとツナの春雨スープ
鶏がらスープに、キャベツやコーンの甘味とツナの旨味がマッチしておいしい♪ツナはオイルごと使うのがポイントです。
ツナと春雨のとろみスープ
白菜やねぎなど野菜がたっぷり!スープにとろみを付けて、春雨にしっかりからませます。しょうがの風味も◎。
ツナトマトと白菜の春雨おかずスープ
野菜はさっと炒めてから、酒蒸しにして旨味を引き出します。野菜の甘味やおいしさを吸い込んだ春雨が絶品!
春雨のまごわやさしい中華スープ
わかめスープの素を具だくさんにアレンジ!高野豆腐やトマトなど栄養満点で、これ一杯でお腹が満たされる満足感です。
その日ある野菜や乾物を合わせれば、バリエーションがどんどん広がりそう!フーディストさんのレシピを参考に、ぜひ作ってみてくださいね。
この記事を書いた人
関連記事
「スープ」の人気ランキング
新着記事