少ない油でOK!気軽に作れる「ちくわの揚げ焼き」レシピ

パクパク!ちくわの磯辺揚げ
材料:2人分
— ぐっち夫婦@料理家 (@gucci_fuufu) December 6, 2024
ちくわ…4本
サラダ油…大さじ4−5
【A】
かつお節…4g
青のり…小さじ1
薄力粉…大さじ2
水…大さじ1
塩…少々
かつおぶしや青のりと合わせた磯辺揚げのレシピです。サクッと揚がった衣が香ばしく、香りも豊かで箸が止まらなくなる一品!おつまみにもぴったりですよ♪
ちくわときゅうりの揚げ焼き
太めのちくわにきゅうりを詰めて、片栗粉まぶしてカラッと揚げ焼きする👌カリじゅわ〜なちくわの中にコリッとさっぱりなきゅうり🥒塩ふるだけでずっと食べれます🤤 pic.twitter.com/gvHrHYKjvs
— SAKI | 働いて食べる人 (@jd_mgmg) November 9, 2023
こちらはきゅうりと合わせたレシピです。きゅうりをちくわの穴に詰めて揚げるだけ!味付けも塩のみとシンプルです。みずみずしいきゅうりが新感覚でクセになりますよ。
ごぼうとちくわの甘辛揚げ
ごぼうとちくわの甘辛揚げ
— おぺこやん (@opeko9618) January 26, 2023
ごぼうとちくわは片栗粉をまぶして揚げ焼きに。別鍋で酒・醤油・みりん・砂糖を軽く煮詰め、ごぼうとちくわを入れて絡める。仕上げに白ごまをたっぷりと。 pic.twitter.com/CeKPrfHJWU
ごぼうと合わせた甘辛揚げのレシピです。甘辛いたれがしっかりとからんだ照りっ照りの見た目に食欲がそそられますね。白ごまをたっぷりふりかけて召し上がれ!
ちくわのゆかり揚げ
材料3つで超簡単!お箸が止まらない…!
— てぬキッチン (@Tenu_Kitchen) February 20, 2022
【ちくわのゆかり揚げ】
ゆかり大1/2薄力粉大3水大3を軽く混ぜ合わせます。(軽く混ぜるだけで、あえダマを残しておく!)そこに斜め薄切りにしたちくわ5本分入れてサッと絡め、油を入れて熱したフライパンで両面こんがりするまで揚げ焼きして完 pic.twitter.com/6UwAlG4D7y
しそのふりかけで味付けしたレシピです。ふりかけの酸味や塩気がアクセントになり、ご飯のおかずとしても◎。味が物足りなければ「追いふりかけ」をしてくださいね♪
カレー風味のちくわ磯辺揚げ
【材料 3〜4人分】
— 山本菜月 | とびきり美味しい疲れ果てごはん (@zubora_meshi_) November 11, 2021
ちくわ 4本
サラダ油 大さじ3
調味料A(衣)
薄力粉 大さじ3
カレー粉 小さじ1
水 大さじ4
是非、作って見てね〜♪ pic.twitter.com/37CN65IgSI
カレー粉を合わせた磯辺揚げのレシピです。香ばしさとスパイシーさがグンとアップした、子どもも喜ぶ味付けになっています♪おやつにもよさそうですね。
***
ちくわを使った揚げ焼きレシピを5つご紹介しました。どれも簡単に作れて、香ばしさと旨味が絶妙な一品ばかりです。ぜひ試してみてください♪