春の味覚を楽しんで♪風味豊かな「たけのこ×かつおぶし」レシピ

たけのこご飯
とんでもなく旨いたけのこご飯が完成しました!!
【材料】
お米…..2合
たけのこ…..200g ※たけのこ水煮でも可
まいたけ…..1パック
シーチキン…..1缶
ごま油…..大さじ1
水…..600ml
料理酒…..大さじ3
みりん…..大さじ3
醤油…..大さじ3
顆粒和風だし…..小さじ2
お好みでかつお節と三つ葉… pic.twitter.com/syz3ngFe51— 森シェフ (@yohtaro007) April 14, 2024
シンプルながら贅沢な味わいのたけのこご飯!ツナの旨味、ふんわりと香るまいたけやごま油の香りが食欲をそそります。三つ葉を飾ればいっそう素敵になりますね♪何杯でもおかわりしたくなってしまいます。
たけのこの洋風炒め
よかったらもう一品…
— ぼく・イラストレシピ (@boku_5656) May 7, 2024
バターで焼いたたけのこ(5mm幅に切る)に、醤油を垂らして絡ませたら、粉チーズとかつお節と黒胡椒を振って食べてみて…
めっちゃうまい‼️シンプルなのに旨みが凄まじい‼️こちらも大好きなたけのこ料理。 pic.twitter.com/uXnM0QdMvI
バター、しょうゆ、粉チーズ、かつおぶし、黒こしょうでいただく炒め物です。材料を見ただけでついつい試してみたくなりますよね♪作り方もいたってシンプル。黒こしょうをがよいアクセントになっています!
たけのこの梅おかか煮
レンジで簡単!春野菜の副菜
— 伊賀るり子(野菜料理研究家 レシピ) (@ruriscooking) April 25, 2022
【たけのこの梅おかか煮】
シャキシャキの筍に旨味たっぷりの梅おかかの煮汁が染み込んで、梅干しの程よい酸味がアクセントに!
筍が旬の今しか食べられないので頻繁に作っています。 pic.twitter.com/aXFa736RgX
春の訪れにぴったりなさわやかな一品!シャキシャキの歯応えや梅干しの酸味、かつおぶしの風味で手が止まらなくなってしまいます。後味がすっきりとしているので、箸休めにもよさそうですね♪
たけのこの梅にんにくおかか焼き
タケノコの梅ニンニクおかか焼きです😆
— AK’s kitchen (@AKskitchen2) February 9, 2024
ニンニクと鰹節は、たっぷりと使って下さい!
最高のおつまみになりますよ😆✌️#料理 #おうちごはん #料理男子 #料理好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/jJ4af8OLFU
続いても梅干しを使った一品。こちらはにんにく、しょうゆ、ごま油、かつおぶしで香ばしさがMAX!にんにくと梅干しが意外にも相性抜群で、やみつきになる味わいです。お酒もどんどんすすみますね♪
タケノコのガリバタおかか炒め
タケノコのガリバタおかか炒めです😆
— AK’s kitchen (@AKskitchen2) April 12, 2022
旬のタケノコ😆生のやつを頑張って下処理して…も勿論良いですが、水煮のやつでじゅうぶん美味くなりますよ😆#料理 #おうちごはん #料理男子 #料理好きな人と繋がりたい #Twitter家庭料理部 pic.twitter.com/aGIRbo8U3Y
こちらもAK’s kitchenさんのレシピ!にんにくとバターという悪魔的なコンビの味わいが特徴です。みりんのほどよい甘味も相まって、奥深い味わいが楽しめます。たけのこの水煮でもOKとのことで、一年中楽しめます♪
***
たけのことかつおぶしは間違いない組み合わせ!みなさんもぜひ作ってみてくださいね♪