安くておいしい組み合わせ!「豆苗×もやし」の節約レシピ

1年中価格が安定していて安価な「豆苗」と「もやし」は節約にぴったりなうれしい食材。そんな2大節約食材を組み合わせたレシピをご紹介します。シャキシャキした食感がくせになりやみつきになりますよ。いろいろな味付けが合うので参考にしてみてください。
2025/08/27
2025/08/27
「もやしと豆苗と豚肉のせいろ蒸し」
クッキングシートを敷いたせいろに豆苗・もやし・豚ロース肉を重ねて蒸すだけ!豆苗やもやしは淡泊な味わいですが、豚肉のコクが合わさり後を引くおいしさです。お皿に盛り付けたらポン酢をかけてめしあがれ♪
「豆苗と豆もやしのナムル」
豚肉を加え、炒めて作るナムルです。あらかじめしょうがを熱してから具材を炒めていくので、格別な風味や香ばしさが感じられますよ。パパッと10分でお酒がどんどんすすむおつまみが作れます♪
ヘルシー!「豆苗のもやしツナ和え」
火を使わずに作れる和え物。レンチンした食材とツナ缶・調味料を混ぜるだけ。ツナ缶をオイルごと使うことがおいしく作るコツとのことです。調味料はポン酢でも代用可能なのでさらに簡単に作れます!
あと一品ほしいときに「豆苗ともやしのサラダ」
加熱した豆苗・もやしを、つゆの素ベースの味付けで和えたらできあがり。パパッと作れるので、あと一品ほしいときに最適!シャキシャキしていて歯ごたえがあるのでしっかりお腹も満たされますよ。
頼りになる節約食材の「豆苗」と「もやし」のレシピをご紹介しました。安いだけでなくいろいろなアレンジがきくのがうれしい!豚肉との相性も良いので少し物足りないときは加えてみるのもよいですね♪
***