あっという間に完食!ごま油香る「鶏肉」のやみつきおかず

鶏肉と白菜のフライパン蒸し
材料(2人分)
— 池田美希@料理研究家 (@ikemiki_food) January 15, 2024
鶏もも肉 大1枚(300g)
白菜 1/4個(400g)
しょうが 1かけ
塩 小さじ1/4
酒 大さじ2
こしょう 適量
[A]
しょうゆ 大さじ1/2
ごま油 大さじ1/2
さわやかなしょうがの香りと香ばしいごま油の香りが◎。 じっくりと蒸した鶏肉はふっくらとした仕上がりに!フライパンで蒸すだけなので簡単ですね♪
鶏肉のザーサイ和え
鶏肉ザーサイ
— ゆるめし店長(元飲食店店長) (@4bzCVpo3Mf0Anjm) December 20, 2023
【使用食材】
鶏胸肉→1枚
ザーサイ→1パック
ネギ→お好み
玉ねぎ→3分の1
【調味料】
麺つゆ→小さじ1
鶏ガラ→小さじ1
胡椒→お好み
ごま油→大さじ1#料理 #おつまみ #ザーサイ #鶏肉レシピ #酒が進む #ビールに合う #ゆるめし店長 pic.twitter.com/voaHO0zCsA
こちらはザーサイや玉ねぎを合わせた中華風のおかず。おつまみにもぴったりな一品です。電子レンジで作れるのがうれしいポイントですね♪
鶏むね肉のねぎ塩だれ
遅い時間に食べる時に。ヘルシーで罪悪感なく食べられます。
— 管理栄養士・料理家ふっちー (@sitsukerurecipe) December 7, 2023
[鶏むね肉のねぎ塩だれ]
耐熱皿に白菜(3枚・千切り)、鶏肉(観音開き)をのせ、600W5分。鶏肉を裏返して3分。そぎ切りにする。
器に白菜、鶏肉を盛り、ねぎだれ(小口ネギ大3、ごま油大2、鶏がら小1、塩胡椒を混ぜる)をかける。 pic.twitter.com/sJIaGG1Mvz
こちらも電子レンジでOK!低脂質・高たんぱく質の鶏むね肉を使うので、ダイエット中の方にもおすすめです。シャキシャキ食感のねぎ塩だれも◎。
白だし酢鶏のさっぱり焼き
これやたら旨い。鶏肉全部これで食べたくなる旨さ。
— しかない料理のイガゴー@toroa代表 主材料1つでアホになるほどウマい簡単時短レシピ (@gogoigarashi) June 26, 2024
「白だし+酢にちょっとの砂糖」でやみつきの味になります。
300gに塩少々、片栗粉大1もみ込む。ごま油小1中火で熱し、鶏肉の両面を焼き火を通し、白だし・水各大1、おろしにんにく・酢各小1、砂糖小1/2を混ぜて加え煮絡めたら塩・黒胡椒軽くふる pic.twitter.com/X3GUwjS1DR
白だし、酢、砂糖の組み合わせが絶妙!少量の砂糖で味に奥深さが出ます。片栗粉のおかげで鶏肉はやわらかくジューシーに。たれもからみやすくなります♪
***
ごま油の香りでご飯がどんどんすすむこと間違いなし! ぜひ試してみてくださいね。