Xで“いいね”1万超!SNSで大人気の「牛肉」レシピ

チャプチェ
このチャプチェ、旨すぎて無限です!!
— 森シェフ (@yohtaro007) February 23, 2023
【材料】
緑豆春雨…80g
牛肉こま切れ…120g
玉ねぎ…1/2個
ニンジン…1/5本
しいたけ…1個
パプリカ…1/3個
ニラ…1/3束
サラダ油…小さじ2
料理酒…大さじ1
みりん…大さじ2
醤油…大さじ2
砂糖…大さじ1
ごま油…大さじ1
ニンニクチューブ…1cm pic.twitter.com/FFQICPoudc
牛肉の旨味をたっぷりすい込んだ春雨が絶品!甘辛いたれとごま油の香ばしさが食欲をそそり、箸が止まらなくなります。つるんとした春雨にシャキシャキの野菜、ジューシーな牛肉がからみ合い、さまざまな食感も楽しめます。
悪魔の焼き牛丼
めんつゆと焼肉のたれを合わせると、驚く程旨い極上の焼き牛丼のタレになる!
— リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ (@ore825) January 18, 2020
「悪魔の焼き牛丼」
バター8gで玉葱1/4個を炒め、牛肉120gも炒め
焼肉のたれ大1、三倍希釈めんつゆ大1入れ炒めご飯にのせ黒胡椒と紅生姜、小葱
めんつゆ×焼肉のたれ×バターは勝利の方程式!
約束された旨さです! pic.twitter.com/rDtQynrl7t
めんつゆ×焼肉のたれ×バターで作る牛丼です。バターで炒めた玉ねぎの甘味と牛肉の旨味に、めんつゆや焼肉のたれがからんで極上のコクに。シンプルな材料で驚くほどのおいしさです。まさに“約束された旨さ”ですよ♪
ローストビーフ
牛肉の塊に強めの塩コショウ。オリーブオイルをかけて揉む。5分放置。ジップロックに入れて空気を抜く。沸騰したお湯を炊飯器に注ぎ、肉を入れて保温で40分。表面をカリカリに焼いて切り分けたら完成
これが家庭でできる最高級のローストビーフだ
このやり方ならまず失敗はしないのでぜひお試しを pic.twitter.com/6Yz5PNwzPI— ななせなつひ (@nowar1024) March 15, 2020
ブロック肉があったらこれに決まり!炊飯器で作れる簡単ローストビーフです。強めに塩こしょうをふってオリーブオイルをもみ込んだら、あとは炊飯器におまかせ。1時間ほど常温でおいておくと、熱が通りやすくなりますよ。
絶品ビビンバ
炊飯器で一発ビビンバ!
— 双松桃子⌇胃袋沼らせモテごはん (@momosan0627) August 10, 2023
これほんとに感動…美味すぎる…
焼肉屋さんのあの味、再現しました。
【絶品ビビンバ】
炊飯器の中に水320ccと焼肉のタレ、鶏ガラの素、醤油、コチュジャン、砂糖を混ぜる▶︎米2合、牛肉、もやし、冷凍ほうれん草、にんじん、キムチいれ炊いて完成 pic.twitter.com/lUWeI5o2WT
炊飯器で作れる絶品ビビンバです!旨味たっぷりの焼肉のたれやピリッとしたコクのあるコチュジャンの味がしみた米一粒一粒がたまらないおいしさです。おかずいらずなので、忙しい日にもおすすめですよ。
炊飯器で作る!煮込み俵ハンバーグ
【炊飯器で作る!煮込み俵ハンバーグ】
— まるみキッチン【簡単レシピ】 (@marumi_kitchen) June 13, 2022
①牛ミンチ400gを俵状にこねる
②炊飯器でケチャップ・ソース・料理酒各大さじ7(100ml)、砂糖大さじ2混ぜ合わせる
③①を投入し通常炊飯すれば完成 pic.twitter.com/KhXv1FLoZx
こちらは炊飯器で作れるハンバーグです。じっくりと煮込むので、ふわっとした食感になりますよ。ハンバーグが調味料に浸かり切らない場合は、炊飯後にひっくり返して保温で10分ほど置いてください、とのこと♪
***
どれも簡単で、試してみたくなるレシピばかりでしたね。みなさんもぜひ作ってみてくださいね♪