フーディストノートアプリ

身体の中からぽっかぽか!「すりおろしスープ」を作ろう

身体の中からぽっかぽか!「すりおろしスープ」を作ろう
寒い冬には、身体がぽかぽか温まるようなスープが恋しくなりますよね。そこで今回は、すりおろした大根やしょうが、かぶなどを加えたほっこり味のスープをご紹介していきます。ブレンダーやミキサーを使わず、手軽に作れるものばかりなので、朝食にもぜひどうぞ!
wasante
wasante
2018/12/30
2025/11/20

大根、ベーコン入り!れんこんのすりおろしスープ

大根の甘みとベーコンの旨味が溶け出たスープに、すりおろしたれんこんをプラス。とろっとやわらかな口当たりで、思わずほっこりする味です。

レシピをチェック!>>

ニラ入り!大根のすりおろしスープ

大根おろしとしょうゆを器に入れたら、熱湯を注いで炒めたニラとおろししょうがを添えるだけ♪かんたんに作れるので、朝食にも便利ですよ。

レシピをチェック!>>

鶏肉入り!かぶのすりおろしスープ

さっと炒めた鶏肉を加えた、おかずにもなるスープです。やわらかに煮えたかぶのすりおろしが、身体にしみわたり後をひくおいしさ。

レシピをチェック!>>

すりおろした野菜を加えることで、ほどよいとろみが付いて食べごたえもアップ。さらにベーコンや鶏肉を加えることで、おかず感覚でもいただけます。寒い日の朝食やお夜食に、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?

この記事のキーワード
この記事を書いた人
WEBライター
WEBライター

簡単おかずからスイーツまで、WEBライターとして幅広いジャンルの料理レシピ記事を執筆中。食材をおいしく食べるコツや保存のポイントなど、日々の料理に役立つ情報も人気。

関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事