フーディストノートアプリ

カンタンにごちそう風に!こんがりジューシーな「グリルチキン」を作ろう!

カンタンにごちそう風に!こんがりジューシーな「グリルチキン」を作ろう!
鶏肉に下味さえ付けておけば、あとはフライパンや魚焼きグリル、オーブンなどで焼くだけ。ソースやサラダを添えれば、ごちそう風に仕上がります。どんなアレンジがあるのか、ご紹介しますね。
wasante
wasante
2016/09/26
2025/02/04
view

グリルチキンのカレータルタル

フォークで刺した鶏むね肉を、オリーブオイル、レモンスライス、にんにくなどにつけ込んだら、熱したフライパンで香ばしく焼くだけ。カレー粉を混ぜたタルタルソースでいただきます。

↓レシピはこちら
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1046724588.html

グリルチキンと水菜のシーザーサラダ風

塩こしょうした鶏肉をフライパンにのせ、重しをしてパリパリに焼き上げます。カットして、水菜のサラダにのせたら完成。クリーミーな特製ドレッシングでどうぞ。

↓レシピはこちら
http://ryoripapa.blog36.fc2.com/blog-entry-2165.html

ハニーマスタードのグリルチキン

ローズマリーをふり、酒をもみこんでおいた鶏肉に、はちみつ、粒マスタード、しょう油を塗ったら、オーブンでこんがり仕上げます。ハチミツで美しいアメ色に仕上がりますよ♪

↓レシピはこちら
http://naonogohan.blog.fc2.com/blog-entry-169.html

グリルチキンの香味黒酢餡掛け

ショウガとニンニクのすりおろし、ごま油などで下味をつけます。鶏肉をグリルで焼いている間に、鶏ガラスープベースのあんを作り、パリッと焼けた鶏にトロリとかけたら出来上がりです。

↓レシピはこちら
http://blog.livedoor.jp/craml1022/archives/2016727.html

タルタルソースにハニーマスタード、香味黒酢あん、シーザードレッシング、オレンジ風味、と、グリルチキンを引き立てる、さまざまなマリネ液やソースがありましたね。どれも見栄えがよく、おもてなしにもピッタリです。週末にまとめて仕込んで冷凍しておいても、忙しい夕食作りに重宝しますよ。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

簡単おかずからスイーツまで、WEBライターとして幅広いジャンルの料理レシピ記事を執筆中。食材をおいしく食べるコツや保存のポイントなど、日々の料理に役立つ情報も人気。

関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事