フーディストノートアプリ

食欲が増す味!「ガーリックマヨ」でいつもの料理がグレードアップ♪

食欲が増す味!「ガーリックマヨ」でいつもの料理がグレードアップ♪
ガーリックマヨ味、お好きですか?あの味を作るのは、意外にカンタン。はじめにガーリックパウダーやチューブのにんにくを加えて調理したら、仕上げにマヨネーズをトッピングするだけです。どんな料理に合うのか、見ていきましょう!
wasante
wasante
2016/09/24
2021/10/07
view

甘辛ガーリックマヨのピザ

ガーリックパウダー入りのトマトソースを生地に塗り、パルメザンチーズをふって焼きます。ひき肉とレタスを炒め、マヨネーズ、砂糖、しょうゆで味付けた具を後乗せしたら完成。ガーリックマヨにピザはテッパンですね。

↓レシピはこちら
http://aoyama-kiyomi.blog.jp/archives/4546954.html

甘辛ガーリックマヨの野菜巻きまき

豚肉に大葉を乗せ、ズッキーニ、長いもと一緒に巻いたら、片栗粉をまぶしてこんがり焼きます。砂糖、みりん、にんにく、しょうゆで甘辛く味を絡めたら、たっぷりマヨをかけて召し上がれ。ごはんに良く合いますよ。

↓レシピはこちら
https://ameblo.jp/kimama-ni-chika-life/entry-12042703025.html

ぶりのガーリックマヨ照り焼き

片栗粉をまぶしたぶりを、マヨネーズで焼いて照り焼きに。たれににんにく、お酢が入っているので、コクが増すとともにふっくら仕上がります。

↓レシピはこちら
https://okudakazumi.livedoor.blog/archives/21597703.html

鮭と舞茸のガーリックマヨ炒め

セロリ、マイタケ、鮭を炒めガーリックオニオンソルトをふったら、マヨネーズを絡ませてできあがり。あっという間にできるので、お弁当にもおすすめです。

↓レシピはこちら
https://ameblo.jp/office-cypris/entry-12068711984.html

鶏胸ガーリックマヨ唐揚げ

マヨネーズとおろしにんにく、こしょうで下味をつけた鶏肉を、片栗粉と小麦粉のダブル使いでサクサクに揚げます。フライドチキンのようなスパイシーな仕上がりです。

↓レシピはこちら
http://lllllsnowlllll.blog.fc2.com/blog-entry-460.html

ピザにから揚げ、肉巻きに、鮭、ぶりなど、ガーリックマヨは幅広い料理に使えますね。チューブのにんにくやガーリックパウダー、ガーリックソルトなどにマヨネーズを合わせれば、手間も省けてカンタン。コク旨な一品をぜひお試しくださいね!

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

簡単おかずからスイーツまで、WEBライターとして幅広いジャンルの料理レシピ記事を執筆中。食材をおいしく食べるコツや保存のポイントなど、日々の料理に役立つ情報も人気。

関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事