フーディストノートアプリ

スイーツ向き?おかず向き?種類別おすすめさつまいもレシピ!今さら聞けない「さつまいも」基本のき

スイーツ向き?おかず向き?種類別おすすめさつまいもレシピ!今さら聞けない「さつまいも」基本のき
焼いてもよし、蒸してもよし、揚げてもよしのさつまいも。秋の味覚の一つとして、料理からスイーツまで幅広く使えますよね。今回は、スーパーなどでよく見かける主なさつまいもの種類と、種類ごとにおすすめのレシピをまとめてみました。甘~いさつまいもの選び方や、保存方法も合わせてお伝えしますよ。
Kayoko*
Kayoko*
2021/09/28
2021/10/18
view

このさつまいもにぴったりのレシピは?種類別、おすすめさつまいもレシピ

ほくほく系やねっとり系など、種類によってさまざまな食感が楽しめるさつまいも。シンプルな焼きいもからご飯のおかず、スイーツまで、種類ごとに食感や甘みを活かせるレシピをご紹介します!

 

中は黄色、さつまいもといえばこれ「紅あずま」

関東地方で多く栽培されている品種。甘みが強く、加熱すると果肉が濃い黄色になります。繊維が少ないため口当たりのよさも魅力です。ホクホク感とねっとり感の中間くらいで、幅広い料理に使えます。とくに、煮物や天ぷらがおすすめ。

おすすめレシピは【さつまいもと豚バラの照り煮】

さつまいもの甘さと豚バラの旨みが絶妙です。甘塩っぱいバター醤油味で、食欲を刺激します。

こちらもおなじみ、中はやや白っぽい黄色の「紅はるか」

なめらかで、しっとりした食感が特徴。焼き芋や蒸し芋にすると、糖度が増して甘さが凝縮されます。冷めてもおいしくいただけますよ。

おすすめレシピは【炊飯器で焼き芋】

焼き芋は炊飯器を使うと手軽に作れるんです。さつまいもと水を炊飯器に入れて、スイッチを押すだけ!じっくり加熱するため、濃密でしっとりした味わいを楽しめますよ。

おなじみ鳴門金時もこの系統です「高系14号」

西日本を中心に栽培されている品種。徳島県の「鳴門金時」や石川県の「五郎島金時」などもこの高系14号の系統です。上品な甘さで、なめらかな食感が魅力。定番の焼き芋のほか、なめらかさを活かしたスープやスイーツにもおすすめです。

おすすめレシピは【さつまいものポタージュ】

さつまいもと玉ねぎをチキンコンソメで味付けたポタージュ。豆乳入りのまろやかな味わいです。

名前のとおりなめらな食感の「シルクスイート」

絹のような舌触りと、濃厚な甘みが特徴。まだ新しい品種ですが、人気を集めています。繊維がとても少なく、なめらかな食感が魅力。シンプルに焼き芋でいただくのもおいしいですが、ペースト状にするスイーツもおすすめです。

おすすめレシピは【さつまいもムース】

ホイップクリームをプラスした、焼き芋味のふわふわムース。シルクスイートのなめらかさを活かした食感がたまりません!

甘~いさつまいもといえば「安納芋」

鹿児島県種子島の特産の品種です。丸みのある形で、明るいオレンジ色の果肉が特徴。加熱すると蜜があふれることから「蜜芋」ともよばれています。水分が多くねっとりした食感に仕上がるのが魅力です。焼き芋のほか、粘質性を活かしたスイートポテトやきんとんなどもおすすめ。

おすすめレシピは【芋ようかん】

安納芋の甘さがあるので、砂糖なしで作れる芋ようかん。トースターなどで焼いた安納芋を裏ごしし、粉寒天を入れて冷やし固めたら完成です。生クリームをトッピングすれば見栄えもアップ!

見かけたら即買い!「パープルスイートロード」

スーパーで“さつまいも食べ比べフェア”などがあると見かける、ちょっとめずらしいパープルスイートロードは、紫色の果肉が特徴の品種です。ポリフェノールの一種であるアントシアニンを多く含んでおり、注目を集めています。ほかの紫芋と比べて甘みが強く、スイーツ作りにもおすすめ。サラダやスープに使っても、鮮やかな色合いを活かせますよ。

おすすめレシピは【紫芋のサラダ】

マッシュしたさつまいもをマヨネーズで和え、レーズンとアーモンドスライスを加えたら完成。パープルカラーが食卓を彩りますよ。

甘いさつまいもは?選び方のポイント

さつまいもは、ふっくらとして、持ったときにずっしりと重みがあるものがベスト。皮の色が均一で、ツヤのある鮮やかなさつまいもがおすすめです。ひげ根が少ないか、表面に凹凸が少ないかもさつまいも選びのポイントですよ。また、切り口に黒や茶色い蜜の跡があると、甘みがあり糖度が高い証拠です。

 

冷凍もOK!さつまいもの保存方法

さつまいも

さつまいもは低温と乾燥に弱いので、キッチンペーパーや新聞紙に包み、風通しのよい冷暗所で保存しましょう。基本的に常温でOKですが、夏場など温度の高い時期は冷蔵庫の野菜室で保存するのがおすすめ。カットしたさつまいもは傷みやすいため、ラップで包んで野菜室へ入れて早めに食べきってくださいね。

さつまいもは冷凍保存も可能です。きれいに洗って水気を拭き取り、皮付きのまま使いやすい大きさや形にカットします。冷凍用の保存袋へ入れて冷凍庫へ入れて、1ヶ月を目安に使い切りましょう。調理するときは凍ったまま、煮物や味噌汁、天ぷらなどに活用できます。

***

品種によって甘みや食感の違うさつまいも。ビタミンCや食物繊維など、体にうれしい栄養素が含まれているのもうれしいですね。今回のレシピや選び方、保存方法を参考に、この秋もさつまいもをおいしくいただきましょうね♪

 

※参考ホームページ
カゴメ「[さつまいもの品種選び]人気のサラダや煮物など、オススメは?」
カゴメ「[さつまいも]ほっくり甘い!さつまいもの栄養と保存テクニック」
マイナビ農業「おいしいサツマイモの選び方とは? サツマイモの産地と品種、保存方法【野菜ガイド】」
JA町田市「お気に入りのサツマイモを選んでみよう」
JAグループ「秋・冬の旬野菜/サツマイモ」
キユーピー「さつまいもの選び方」
ニチレイフーズ「【さつまいもの保存】カットして生のまま冷凍が正解!使い勝手抜群です」
三芳町川越いも振興会「生産さつまいもの種類」

▼調味料や野菜、お肉にお魚…上手な選び方や保存方法、使い分けって?これまでの記事をチェック!
「今さら聞けない!調味料&食材の基本のき」

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

WEBライターとして料理レシピ記事などを執筆中。唎酒師の資格を持ち、日本酒やおいしいものに精通。旬の食材を活かしたレシピまとめや、思わずまねしたくなるようなアイデア料理の記事が人気。

関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事