フーディストノートアプリ
節約アドバイザー・武田真由美の神ワザストックおかず
武田真由美
節約アドバイザー・武田真由美の神ワザストックおかず

ご飯がすすむ味で家族も大満足!「鶏肉と玉ねぎのオイスター照り焼き」レシピ

あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、「鶏肉と玉ねぎのオイスター照り焼き」です。真由美さんのご家庭でも人気のおかずで、冷凍庫に欠かさずにストックしているそうですよ!
2024/06/14
2024/05/22
view
節約食材で人気のちくわが大活躍...
記事一覧
フライパンでさっと煮るだけで完...

「鶏肉と玉ねぎのオイスター照り焼き」レシピ

こんにちは!「神ワザストックおかず」の連載をしている節約アドバイザーの武田真由美です。いつも読んでいただき、ありがとうございます。

今回ご紹介するストックおかずは、「鶏肉と玉ねぎのオイスター照り焼き」です。

鶏肉だけでももちろんおいしい照り焼きですが、玉ねぎを加えることで甘みをプラスすることができます。

また、照り焼きの定番調味料「しょうゆ・酒・砂糖」にオイスターソースを加えることで、コクが増しておいしさがアップしますよ。

ちなみにですが、卵かけご飯にも、しょうゆにオイスターソースを少し加えてみると、まるで牡蠣しょうゆのようなコクが出て美味です。

では、作り方です。

「鶏肉と玉ねぎのオイスター照り焼き」レシピ

「鶏肉と玉ねぎのオイスター照り焼き」レシピ

調理時間

15分

分量

2人分

材料

鶏もも肉…1枚

玉ねぎ…1/2個

おろしにんにく・おろししょうが…各小さじ1

A オイスターソース…大さじ1

A しょうゆ・酒・きび砂糖…各小さじ2

サラダ油…小さじ1

 

作り方

1. 玉ねぎは薄切りに、鶏肉は食べやすい大きさに切る。

「鶏肉と玉ねぎのオイスター照り焼き」レシピ

2. フライパンに油・にんにく・しょうがを入れて熱し、鶏肉を加えて弱めの中火で5分ほど、片面焼く。

「鶏肉と玉ねぎのオイスター照り焼き」レシピ

3. 片面が焼けたらひっくり返し、玉ねぎを加え、ふたをして弱めの中火で5分ほど加熱する。

「鶏肉と玉ねぎのオイスター照り焼き」レシピ

4. 合わせたAを流し入れ、汁気を飛ばしながら照りからめる。

「鶏肉と玉ねぎのオイスター照り焼き」レシピ

お皿に盛り付けて、できあがりです。

「鶏肉と玉ねぎのオイスター照り焼き」レシピ

冷めてもおいしく、ご飯にもよく合う味付けなので、お弁当おかずにもぴったりです。

わが家でも人気のおかずなので、多めに作って小分けにラップで包み、冷凍保存して欠かさずストックしています。

「鶏肉と玉ねぎのオイスター照り焼き」の保存ポイント

「鶏肉と玉ねぎのオイスター照り焼き」レシピ

・抗菌効果を期待して、にんにく・しょうがを加えています

・しっかりと火を通しましょう

・粗熱を取り、冷蔵の場合は密閉容器に、冷凍の場合はラップで小分けに包んで保存しましょう

「鶏肉と玉ねぎのオイスター照り焼き」の保存期間の目安

・冷蔵保存:3日程度

・冷凍保存:2週間程度

玉ねぎの保存ポイント

「鶏肉と玉ねぎのオイスター照り焼き」レシピ

・次に使いやすいよう薄めに切り、ジッパー付きの保存袋に入れて、冷凍室で保存します

玉ねぎの保存期間の目安

・冷凍保存:2週間程度

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

次回は来週の金曜日更新予定です。楽しみにしていただけるとうれしいです♪

節約食材で人気のちくわが大活躍...
記事一覧
フライパンでさっと煮るだけで完...
お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
関連記事

Campaign キャンペーン

武田真由美さんのこれまでの記事
この記事のキーワード
武田真由美さんのプロフィール
武田真由美

徳島県在住。夫と2人暮らし。数々の節約術が多くの主婦から絶大な支持を受け、節約アドバイザーとして、家計の見直し・節約料理などの講師、節約記事の執筆、節約料理のレシピ開発、テレビ出演等で活躍中。『節約女王の10分100円で作れるおかずとお弁当』、『節約女王のお金が貯まる冷蔵庫 』(ともに「主婦と生活社」)など著書多数。

 

<ブログ>
真由美さんの1週間2500円節約レシピ

<Instagram>
武田真由美/節約料理(@mayumi.takeda_kitchen)

 

※武田真由美さんへの取材・仕事依頼はこちら