フーディストノートアプリ

香ばしさが広がる♪やさしい味わいの「米粉×きな粉」おやつ

香ばしさが広がる♪やさしい味わいの「米粉×きな粉」おやつ
グルテンフリー食材として注目されている米粉。今回は、そんな米粉にきな粉を加えて作るおやつをご紹介します。米粉のやさしい味わいに、きな粉の香ばしさがプラスされ、ついつい食べる手が止まらなくなってしまいそう♪
chata
chata
2024/05/29
2024/05/26
view

焼くまで5分!「きな粉クッキー」

ホロホロとした食感のきな粉クッキー。材料がすべて20gずつなので、計量がらくちんですよ。生地作りは材料をすべてポリ袋に入れてもみ込むだけなので、洗い物が減らせるのもうれしいポイントです!

材料5つで作れる「きな粉スノーボール」

サクッとほろっとした食感が特徴のスノーボールクッキーも、米粉ときな粉で手軽に作れます♪材料をすべて混ぜたら一度冷蔵庫で寝かして、丸めて焼いたらできあがり。シンプルな材料で作れるので、小さなお子さんのおやつにもよいですね。

おいもがごろっと♪「さつまいもときな粉の米粉マフィン」

砂糖や油脂を使わずに作れるマフィンです。生地に混ぜ込んだきな粉の香ばしさとさつまいもの甘さに、いりごまのプチプチとした食感がよいアクセントになっています。ごろっと入ったさつまいもが食べ応え満点です!

和のハーモニー「きな粉の黒蜜マドレーヌ」

フランス菓子のマドレーヌを、米粉、きな粉、黒蜜を使って和風にアレンジ♪焼きたてはふわふわ、時間が経つとしっとりとして、食感の違いを楽しめます。黒蜜のコク深い甘さときな粉の香ばしさがたまりません!

***

お米と大豆の栄養がつまった「米粉×きな粉」のおやつは、大人も子どもも楽しめる味わい♪ぜひ、気になるレシピを試してみてください。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人
chata
chata
chata

食生活アドバイザーの資格を持ち、現在はWEBライターとして料理レシピ記事などを執筆中。読者としての目線を大切にした、生活に根付いた記事が人気。

関連記事

Campaign キャンペーン

「米粉」の人気ランキング
新着記事