フーディストノートアプリ

コリコリ食感がやみつきに!おつまみにしたい「砂肝」レシピ

コリコリ食感がやみつきに!おつまみにしたい「砂肝」レシピ
コリコリした食感が特徴的な「砂肝」は、クセが少なく淡泊な味なのでいろいろなアレンジができますよ。今回はそんな「砂肝」のレシピをご紹介します。お酒との相性も抜群なので、どんどんすすんでしまいそうです♪ぜひチェックしてみてくださいね。
tomo
tomo
2024/06/27
2024/06/26
view

「砂肝のにんにくしょうゆ漬け」

炒めものが多い印象の砂肝ですが、ゆでたものもおいしいですよ。しょうゆなどを合わせたたれで、下ゆでした砂肝・にんにく・鷹の爪を漬けます。切り目をいれた砂肝にたれがしっかりしみていて最高です!

冷めてもおいしい♪「砂肝の唐揚げ」

しょうゆ・酒などで漬けた砂肝に薄力粉をまぶして揚げると、カリカリ衣の唐揚げのできあがり♪コリコリ食感を楽しみたい方は、銀皮はとらずに切り込みを入れるだけでOK!冷めてもおいしくいただけるそうなので、慌ただしい揚げ物調理も落ち着いてできるところがうれしいですね。

切り込みがポイント♪「砂肝の中華ねぎポン和え」

砂肝料理の定番の砂肝ポン酢をもっとおいしく♪砂肝に切り込みを入れることでおどろくほど食感がよくなるそうです。中華風の味付けでお酒のおつまみにはもちろん、ご飯のおかずにもぴったりです。

レモンでさっぱり「悪魔の砂肝唐揚げ」

しょうゆ、みそなどを使った漬けだれに30分~1晩漬け込むのがポイント!味がしっかりとしみ込みたまらないおいしさになりますよ。仕上げにレモンを絞れば後味さっぱりのおつまみに。

***

和え物や揚げ物などいろいろな「砂肝」のレシピをご紹介しました。晩酌のお供にぜひお試しください♪

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

「おつまみ」の人気ランキング
新着記事