おつまみに作ってみたい!安くておいしい「砂肝煮」

鶏肉の中でもリーズナブルな「砂肝」。おうちで調理するのは難しそうなイメージもありますが、シンプルな煮物なら簡単です。今回はお酒のおつまみにぴったりな砂肝煮のレシピをご紹介。和風も洋風もおまかせです。ぜひ参考にしてくださいね。
2024/02/07
2024/02/07
view
砂肝のにんにく醤油煮
砂肝を圧力鍋で下ゆでしたら、醤油や酒で水分がなくなるまで煮込みます。ほくほくに煮えた、にんにくもおいしい♪
砂肝の粒マスタード煮
白ワインやマスタード、バターで砂肝を蒸し煮にします。20分ほど経ったら、残りのマスタードをからめてできあがり!
砂肝のトマトソース煮
おなじみのトマト煮込みにハリッサをプラスして、ひと味ちがったおいしさに♪ハリッサがなければ、一味唐辛子でもOKです。
砂肝の赤ワインみそ煮
赤ワインたっぷりの煮込みに、しょうゆやみそを合わせます。濃厚でコクのある味わいが、ワインのおつまみにぴったり。
砂肝の焼肉のたれ蒸し煮
焼肉のたれにポン酢、チューブにんにくで味がバッチリ決まります。加熱はレンジで5分のみ!冷ますとよりおいしくなりますよ。
独特な歯ごたえも後を引き、ついついお酒がすすみそうですね!フーディストさんのおすすめレシピを参考に、おうちでもぜひ作ってみてください♪
この記事を書いた人
関連記事
「おつまみ」の人気ランキング
新着記事