レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
さつまいも
かぼちゃ
きのこ
鶏むね肉
ちくわ
お弁当
あいりおー
パン
いま検索されています
卵1個で大量生産できる!簡単ディアマンクッキーの作り方
フーディストノート
「豚こま」が驚くほどおいしくなる!山本ゆりさんの神レシピ5選
フーディストノート
「ちくわ×はんぺん」でやみつき!5分で作れる簡単おつまみレシピ
ともきーた(@tomokeetaito)
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「おやつ」の人気レシピ一覧(31ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「おやつ」に関する記事を人気順に1987件掲載中です。
集計期間:2025/10/29-2025/11/04
「おやつ」の新着記事はこちら
トースターでお手軽!おうちバレンタインにピッタリの「ひとくちおやつ」4選
バレンタイン用のスイーツを手作りしたいけどちょっぴり面倒…そんなあなたには「トースター」で簡単に作れちゃうレシピをおすすめします。オーブンがご家庭になくてもOK!予熱の手間がないのが嬉しいポイン...
2020/02/07
フーディストノート
つるんと涼しげ♪夏のおやつに抹茶寒天を作ってみない?
夏のおやつはさっぱり、ひんやりしたものが気分♪そこで今回は、夏のおやつにぴったりな「寒天スイーツ」をご紹介!どのレシピも、抹茶味がポイントです。つるんとした寒天は見た目にも涼しげ。ぜひお気軽に...
2019/08/29
pon
写真映え抜群のおしゃれビスケットで作る「チーズケーキサンド」
心も体もほっと一息つけるお茶の時間。いつもとちょっと違う手作りスイーツがあるだけで、一段とワクワクする時間になりますよね。今回は、話題の「チーズケーキサンド」を金沢の老舗お菓子メーカー「ホッカ...
2019/07/15
アンジェ web shop
幻想的な星空をイメージ!まるで天の川のような「#七夕スイーツ」
織姫と彦星が年に一度会うことが出来るという伝説がある七夕。満天の星空になるよう願いを込めて「#七夕スイーツ」を作ってみてはいかがでしょう?キラキラとした天の川をイメージしたスイーツは、見ている...
2019/06/26
フーディストノート
余ったお餅を有効活用!もっちもち!「餅入りドーナツ」5選
お正月用に買ったお餅がまだ残ってるという方はいませんか?今回ご紹介するのはお餅を使って作るドーナツ♪小さく切って中に入れれば、もっちもち食感が楽しめますよ!さっそく作ってみてくださいね!
2019/02/05
fumirioko
お腹も心もあったまる!寒くなってきたら「#焼きバナナ」がオススメ
グリルやオーブン、フライパンで作る「#焼きバナナ」。寒くなってきた朝でもフルーツが食べたい!という時にとってもオススメです。バナナは焼くと甘味が増して食感も柔らかくなるので、いつもと違う感じで...
2018/12/06
フーディストノート
夏のドリンクの代表選手「麦茶」であま~いおやつを作ろう♪
夏に欠かせない「麦茶」。そのまま飲んでももちろんおいしいですが、実はティータイムのおやつとしても楽しむことができるんですよ。香ばしい麦の香りが加わり、深みのある味わいになるので、いつもとちょっ...
2018/08/10
sakki
ホットケーキミックスがあれば作れる!手作りドーナツレシピ5選
専門店やコンビニスイーツでおなじみのドーナツ。手作りは難しそうなイメージがあるかもしれませんが、ホットケーキミックスを使えば意外と簡単です!今回はシンプルなものを中心に、5つのレシピをご紹介し...
2018/04/24
pon
サクサクフワフワ♪後引く美味しさの「ホットビスケット」を作ろう♪
人気のお店のメニューでおなじみの「ビスケット」はアメリカ南部の主食であるほんのり甘い小型のパン「ホットビスケット」がもとになっているのをご存じですか?スコーンのようにサクっとしているのに中はし...
2018/03/26
yunsakku
ふんわり甘~い♪「マシュマロクッキー」レシピ4選
卵白やゼラチン、砂糖などをあわせて作るマシュマロ。ふんわり弾力のある食感で甘~いその味は、思わず何度も手が伸びてしまいそう!今回ご紹介するのはそんなマシュマロを使ったクッキーレシピです。そのま...
2018/02/19
fumirioko
生クリームの濃厚さがたまらない♪冬仕様のパンナコッタレシピ
パンナコッタはイタリア発祥のお菓子で、生クリームをベースにゼラチンで固めたものです。つるんとした舌ざわりでいくらでも食べられそう!今回はこのパンナコッタの、冬らしいアレンジレシピをご紹介します...
2018/02/12
pon
サクッふわ~!お店の味「ホットビスケット」をおうちで作ろう♪
「外はサクッ、中はふわ」とした食感が美味しいホットビスケットは、お店で食べるだけじゃなくておうちでも意外に手軽に作れますよ!甘すぎないので、朝食にもぜひおすすめです。色々な作り方があるのでさっ...
2018/01/29
wasante
プレゼントや持ち寄りにも嬉しい!お手軽「#クッキーサンド」
クッキーにクリームやマシュマロ、アイスを挟んだ「#クッキーサンド」。手軽に出来るのでお子さんと一緒につくっておやつにしてもいいですし、友人を招いた時のスイーツやプレゼント、持ち寄りにもぴったり...
2018/01/04
フーディストノート
もっちもち!簡単「さつまいも餅」が秋おやつにピッタリ♪
いも餅といえばじゃがいもで作るのが一般的ですが、さつまいもを使ってもおいしく作れるんですよ!もちもち食感とやさしい甘みで秋のおやつにぴったりのおいしさです♪色々な味付けで楽しめるので、この秋何...
2017/11/07
wasante
余ったカステラがおいしく変身!カンタンおやつレシピ
しっとりふわふわ、優しい味で世代を問わず人気のカステラ。おやつで食べる機会も多いと思います。今回はそのカステラを使ったアレンジレシピのご紹介です。食べ切れなくてちょっと余った…という時にもおス...
2017/10/06
fumirioko
ふんわりとろける~♪「クリーム大福」を作ってみよう
3時のおやつに「クリーム大福」はいかがですか?和菓子の代表格の大福にクリームを包むだけと手軽ですが、日本茶はもちろん、コーヒーや紅茶にも合うちょっぴりおしゃれなスイーツに様変わり♪生地はレンジで...
2017/04/24
pon
豆乳×ゆであずきで作るほっこり優しい味のおやつ
ゆであずきを買い置きをしておくと甘いおやつが食べたくなった時に活躍しますよ!豆乳と一緒に使って、優しい味わいの手作りおやつを楽しみましょう。簡単にできるレシピばかりなので、お子さまと一緒におや...
2017/04/10
フーディストノート
ふんわりイチゴパン
あいりおーさんのフーディストノート公式連載です。主にホームベーカリーを使った、初心者でも簡単に作れるおうちパンをご紹介します。今回は「ふんわりイチゴパン」です。
2017/03/17
あいりおー
かなり使える便利アイテム!春巻きの皮でスイーツを作ろう♪
春巻きを作ったけど具とのバランスが合わずに皮が余ってしまって…という方はいませんか?そんな余りがちな「春巻きの皮」は、実はおかずだけでなく、スイーツ作りに大活躍するんです!包む以外にも、いろん...
2016/11/26
hatsuharu
甘酸っぱさに心ときめく♪「りんご×さつまいも」スイーツレシピ
今回は、ぜひこの秋冬につくりたい、旬の「りんご」と「さつまいも」を使ったスイーツをご紹介します。優しい甘みのさつまいもに、りんごのほど良い酸味がアクセントとして加わり、とてもバランスの良いスイ...
2016/11/05
フーディストノート
15分以内で完成♪優しい味わいの「おやつ蒸しパン」
毎日の子どものおやつは成長を助ける目的もあり、なるべく体に良いものを食べさせたいですね。お手軽にできる蒸しパンは食べ応えもあり、子どもも喜ぶおやつです。15分以内で作れるレシピばかりなので、ぜひ...
2016/09/19
フーディストノート
混ぜるだけ♪ゼラチンで作る簡単「和風プリン」
真夏にはさっぱりしたプリンが食べたくなりますが、少し気温も落ち着いてくると和風のプリンも美味しく感じられるようになりますね。基本はふやかしたゼラチンを入れて混ぜるだけの簡単な作り方。ささっとで...
2016/09/18
フーディストノート
アウトドアでワイワイ作ろう♪お楽しみおやつレシピ
夏のお楽しみと言えばバーベキューやキャンプ。アウトドアでいただくお食事はとっても美味しいですよね。その後のお楽しみはやっぱりおやつ。キッチンで作るのとはまた違ってみんなでワイワイ作れるから楽し...
2016/08/11
フーディストノート
おうちでつくろう!「#フローズンフルーツバー」はじめました♪
暑い毎日、ひんやりおやつが恋しいですね。今回はInstagramでも話題!おうちで簡単につくれる「#フローズンフルーツバー」をご紹介!フルーツやジュース、ヨーグルトなどを凍らせるだけでできあがり!フルー...
2016/07/24
フーディストノート
雨の日は一緒にお菓子作りを♪子供も楽しめる簡単デコレーションおやつ
小さな子どもがいるママにとっては、雨の日の休日は外出できず遊び場に困りますよね?おうちで遊ぶにも毎回同じ遊びだとすぐに飽きてしまいます。そんな時はおうちで子供と一緒におやつを作って楽しみましょ...
2016/06/18
フーディストノート
自宅でクロワッサンを手作り!?意外と簡単にできるオススメレシピ5選
サクサクの生地に、何層にも織り込まれたバターの風味がたまらないクロワッサンは、作ると手間がかかって大変そうな印象がありますよね。でも、あの焼きたての香ばしい香りを自宅で楽しめたら朝からテンショ...
2016/01/25
フーディストノート
市販のキャラメルで濃厚スイーツが作れちゃう!簡単レシピ5選
キャラメルと言えば懐かしさを感じるおやつの代表格。そんなキャラメルは、実はスイーツ作りの強い味方になるんです!比較的簡単に溶かす事も出来るので、アレンジがしやすいのも嬉しいところ。誰もが一度は...
2015/10/16
フーディストノート
みんな大好きなフライドポテトをご自宅で♪簡単アレンジレシピ5選
大人もこどもも大好きな「フライドポテト」。シンプルにじゃがいもを揚げたものも美味しいですが、今回はおやつにも、おつまみにもピッタリな一工夫加えられたレシピを集めてみました♪
2015/09/28
フーディストノート
ポップなかわいさに胸キュン!マシュマロスイーツ
ふわふわと甘く、カラフルな市販のマシュマロを使って、女心をくすぐる可愛いスイーツを作ってみませんか?ラッピングしてプレゼントにしても喜ばれること間違いなし!今回は、誰でも簡単に作れる3つのスイ...
2015/09/07
フーディストノート
新発見!冷たい「オレオ」のスイーツレシピ
日本でもすっかりお馴染み、スナックの王道「オレオ」。牛乳に浸したり、砕いてスイーツの材料にしたり…もすっかり定番に。今回は、暑い日に嬉しい!冷たいオレオ・スイーツのレシピを集めました。
2015/08/24
フーディストノート
こう食べるとより美味しい!あま~い「マシュマロスイーツ」レシピ
ふわふわもちもちなイメージの「マシュマロ」ですが、様々なスイーツに変身させると、もっと美味しく食べられるんです!そこで今回は、とろける食感が味わえるものから、少しの材料でお手軽に作れるものまで...
2015/05/11
フーディストノート
本当に混ぜて焼くだけ!簡単しっとり「パウンドケーキ」レシピ
ボウル1つで混ぜて焼くだけなのに、「美味しい」と褒められること間違いなしの”パウンドケーキ”に挑戦してみませんか?好きな大きさに切り分けられるので、食後のおやつにもプレゼントにもぴったりです。今...
2015/04/28
フーディストノート
初心者必見のオシャレな焼き菓子!イタリアの伝統的な「ビスコッティ」5選
「ビスコッティ」は、"2度焼く"という意味のイタリア語で、水分が少ないためそのままガリガリと食べたり、珈琲に浸したりするのが特徴。使うボウルは1つだけ、特殊な型も一切不要なので、まさにお菓子作り...
2015/04/04
フーディストノート
あったか♪冬の台湾スイーツ
台湾のスイーツというと、マンゴーかき氷など夏っぽいイメージがある方も多いのではないでしょうか。
実は日本では冬至にかぼちゃを食べる習慣があるように、台湾では温かい白玉団子を食べる習慣があります...
2015/02/04
フーディストノート
ポリ袋ですぐ作れる♪家族も体も喜ぶ「甘酒フレンチトースト」レシピ
フーディストノートアンバサダーのYuriさんに「甘酒フレンチトースト」のレシピを教えていただきます。お子さんから人気で、よくリクエストされるそうですよ♪ポリ袋で仕込むから洗い物なし。朝ごはんにもお...
2025/09/03
フーディストノートアンバサダー
冷保存OK!作り置きおやつにぴったりな「ミニホットケーキ」レシピ
今回は、フーディストノートアンバサダーのゆみちーさんに「ミニホットケーキ」のレシピを教えていただきました。ミニサイズで食べやすく、お子さん達も喜ぶこと間違いなし!冷凍保存と解凍のコツも必見です...
2025/08/17
フーディストノートアンバサダー
食べきりサイズでちょうどいい♪ふわふわ「カップシフォン」レシピ
今回は「カップシフォン」のレシピをご紹介します。シフォンケーキの型は使わずにカップやマフィンの型を使うので失敗が少なくとっても作りやすいんです♪食べきりやすいサイズ感も◎。見た目もとってもキュー...
2025/08/14
tomo
夏休みの“神おやつ”に認定!冷凍庫から出すだけ「冷やし焼き芋」って知ってる?
冷凍庫から出すだけ!共働き家庭や、夏休み中の子どのおやつ選びに悩んでいる方必見。この夏、冷凍庫にストックしておきたくなる“冷やし焼き芋”が話題!幅広い年齢の方に食べて欲しい、甘くて安心のおやつを...
2025/07/23
おとりよせネット
味がしみしみでふわっふわ!「幸せのフレンチトースト」レシピ
フーディストノートアンバサダーのゆみちーさんにちょっとひと手間かけるだけでおいしさがアップする「フレンチトースト」の作り方を教えていただきます。味がよくしみ込み、食感もふわふわになるのでぜひお...
2025/07/15
フーディストノートアンバサダー
親子で作れる!火を使わない♪かんたん「夏のおやつ」レシピ
今回は、親子で作れる夏におすすめのおやつレシピをご紹介します。火を使わないので小さなお子さんと一緒に作業するのも安心。どれもひんやり冷たいおやつなので、暑い季節にぴったりです。週末や夏休みにぜ...
2025/07/12
chata
作って食べて楽しい♪子どもも喜ぶ「七夕スイーツ」
今回は、七夕の日にぴったりなスイーツをご紹介します。夜空に輝く天の川をイメージしたようかんや、星がちりばめられたフルーツポンチなど、作ってみたくなるレシピがたくさんありますよ。どれもかんたんな...
2025/07/03
chata
動画が大人気!はつみさんの「美しすぎるお菓子」レシピ
独学で始めたケーキ作り動画が人気!レシピ本『作る、贈るをたのしむ とっておきお菓子』も話題のはつみさん。今回は、まるでパティスリーのような美しいお菓子ができあがる、はつみさんの珠玉の動画レシピ...
2025/06/20
フーディストノート
レモン好きにはたまらない!「レモンフレーバーのおやつ」
6月に入ると、レモン好きさんにはたまらないレモンフレーバーのおやつが続々登場します♪コンビニやスーパー、ドラッグストアなどで手軽に買える新商品をリサーチしたので、ぜひお菓子売り場をチェックしてみ...
2025/06/08
wasante
材料4つで完成!カリッと香ばしい「キャラメルナッツ」の作り方
手軽なお菓子レシピが人気のフーディスト・chiyoさんに、「キャラメルナッツ」のレシピを教えていただきます。なんと材料4つ!小鍋に入れて火にかけるだけ!キャラメルナッツをクッキーやマフィンにのせて焼...
2025/06/05
chiyo
【福岡】お土産や手土産にも喜ばれる!絶品お取り寄せスイーツ3選
おいしいものが盛りだくさんの福岡。今回はお土産や手土産にぴったりの福岡の絶品スイーツを、お店の情報とともにご紹介します。あまおうや八女茶など福岡の厳選素材を使ったラインアップ。お取り寄せもでき...
2025/04/25
おとりよせネット
見た目もかわいい!春のお祝いに贈りたい絶品いちごケーキ3選【お取り寄せ】
春といえば、甘酸っぱくてジューシーないちごが旬を迎える季節。見た目も華やかで、食べると幸せな気分になれるいちごスイーツは、入学や進級、誕生日などの「春のお祝い」にもぴったりです!今回は、特別な...
2025/03/31
おとりよせネット
春らしくて華やか♪キュートな「くまのお花クッキー」の作り方
手軽に挑戦できるお菓子レシピが人気のフーディスト・chiyoさんに、「くまのお花クッキー」のレシピを教えていただきます。ピンクや緑の色合いが春にぴったり!かわいらしい花形の型抜きやデコレーションの...
2025/03/27
chiyo
レンジで時短!「新じゃが」のホクホクおかず5選
甘くほっくりとした新じゃがを使った、ホクホクおかずはいかがですか?レンジ加熱した新じゃがを使った、時短レシピを集めました。おつまみ系からメインのおかず系まで、いろいろなタイプのレシピでお楽しみ...
2025/03/18
wasante
ふわふわ食感♪かんたんに作れる「マシュマロカップケーキ」
材料をどんどん混ぜて焼くだけのカップケーキはアレンジ自在!今回はマシュマロを使ったレシピをご紹介します。加熱するとマシュマロの甘さが溶け出し、ふんわりと仕上がりますよ。おやつはもちろん、手土産...
2025/03/05
Kayoko*
春のお祝いに♪ かわいすぎる「アニマルスイーツ」3選【手土産&ギフトにも】
春は卒園・卒業、入園・入学など、お祝いのシーンが増える季節。そんな特別な日にぴったりなのが、かわいいアニマルモチーフのスイーツです♪見た目もキュートで、子どもも大人も思わず笑顔に!今回は、手土...
2025/02/28
おとりよせネット
1
...
29
30
31
32
33
...
40
1
...
27
28
29
30
31
32
33
34
35
...
40