めっちゃ簡単!レンジで作れる「とろたまキャベツのオイル蒸し」レシピ

これまたおすすめです。
めちゃめちゃ簡単。春キャベツと卵とベーコンとチーズを器に入れて、オリーブ油と塩こしょうをかけてチンするだけです。略して春キャベツをチンするだけ。(春キャベツをチンするだけではないやろ)
野菜も卵もフォカッチャも摂れるし洗い物も少ないんで、忙しくてもちゃんと食べたい日の朝ごはん、なんなら夜ごはんにも、昼ごはんにも朝昼兼用ごはんにも夜食にもおすすめ。お弁当以外なら対応できます。
しかもコレ、シンプルながら妙においしいんです。キャベツの甘味、チーズとベーコンの塩気、オリーブオイルの香り。それらをトロリとした卵がまとめ、横で微笑むフォカッチャのなんともっちりしたこと。
よかったら作ってみてください。
「とろたまキャベツのオイル蒸し」レシピ

材料
・春キャベツまたはキャベツ…2枚(100g)
・ベーコン(ハーフ)…1枚
・卵…1個
・オリーブ油…小さじ2ぐらい(適当でいいです。サラダ油やマヨネーズでもおいしい!)
・塩、こしょう、ピザ用チーズ…各適量
作り方
1. キャベツはざく切りに、ベーコンは1cm幅に切る。
2. 耐熱性の器にざく切りのキャベツを入れ、卵を落とし、ベーコン、チーズを散らす。塩、こしょう、オリーブ油をかけ、黄身に2か所ほどお箸の先で穴をあける(破裂防止)
※つぶれそうですけど思い切って刺して



3. ふわっと両端をあけてラップをかけ(ぴっちりかけたらパァン!なりそう)、600Wのレンジで1分半チン。一度取り出し追加で1分ほど好みのかたさまでチンする。完成!



ワンポイントアドバイス
・おそらく一気に2分半チンしても大丈夫なんですが、わが家のレンジはすぐ爆発するんで、卵系のレシピはいつも1分半までで一度取り出し、何回かに分けて加熱してます
・キャベツはちぎり、ベーコンはキッチンバサミを使えば洗い物が減ります