レンジで簡単!「明太カルボナーラうどん」レシピ

人気フーディスト・井上かなえ(かな姐)さんの「明太カルボナーラうどん」レシピです。冷凍うどんをレンチンしている間に食材や調味料をスタンバイしておけば、あとは混ぜるだけ♪あっという間に作れちゃいます!
2025/02/15
2025/02/15
view
市販の辛子明太子ペーストを活用したうどんレシピです。レンチン含めて5分で完成するのでおひとりさまランチや夜食などにもおすすめですよ♪
レンジで簡単!「明太カルボナーラうどん」レシピ

調理時間:5分
分量:1人分
材料
冷凍うどん…1玉
卵…1個
太ちくわ…1本
ハウス 辛子明太子ペースト…大さじ1くらい
GABANあらびきブラックペパー…少々
バター…5g
青じそ…2枚
A だし醤油…小さじ2
A 粉チーズ…大さじ1
A 牛乳…大さじ1
作り方
1. 冷凍うどんは耐熱皿にのせ、電子レンジ(600W)で2分半ほど温める。その間にちくわを細長く切り、青じそはせん切りにする。
2. 器に卵白だけを入れ、ちくわとAを入れる。

3. 温めたうどんを2に入れてよく混ぜ、卵黄と大葉、バター、辛子明太子ペーストをトッピングし、最後に粗びきブラックペパーを振る。

うどんを食べ終わったあとにお皿に卵液が残るので、そこにあったかいご飯を入れて追い辛子明太子ペーストをして混ぜて食べるとおいしいですよ!せひ試してみてくださいね♪