焼くまで5分♪「バナナカスタードケーキ」の作り方

ブログ「neneのお菓子の家*毎日がしあわせ時間〜♪」が人気のフーディストneneさんの「バナナカスタードケーキ」レシピです。ホットケーキミックスを使うので、とっても簡単。プリンのようなしっとりとした仕上がりになるそうですよ♪
2025/02/19
2025/02/19
view
材料をそろえたら焼くまで5分!!
ワンボウルで洗い物も少なく、材料を混ぜて焼くだけと簡単です〜!!
しっとりでプリンのような感じです♪
「バナナカスタードケーキ」レシピ

調理時間:1時間
分量:3人分
材料
バナナ…1~2本
ホットケーキミックス…50g
砂糖…80g
卵…2個
生クリーム…200ml
作り方
(事前準備)
・バナナを薄く切っておく
・型にクッキングペーパーを敷く
・オーブンを180℃に予熱する
1. ボウルに砂糖・卵・生クリームを入れて混ぜる。
※生クリームは泡立てなくてOKです

2. ホットケーキミックスも加えて混ぜる。
※生地は液状に近い感じになります

3. 生地を型に流し、薄く切っておいたバナナを並べる。180℃に予熱したオーブンで50〜60分焼く。
※オーブンにより、焼き時間を調節してください
※焦げそうな場合は、アルミをかぶせて焼いてください

4. 粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
ワンポイントアドバイス
・甘さはお好みで調整してください
・材料の生クリームは牛乳でも代用できます
・型はパウンド型以外のお好きな型でもOKです
・このケーキは焼いている間はすごく膨らみますが冷めるとしぼみます。失敗ではありません
冷めたら冷蔵庫で冷やしてできあがり〜♪
冷やして〜と書きましたが、食べ方はお好みで〜♪