【手土産の定番】ふわもち感で大人気!バウムクーヘンおすすめ5選

【手土産の定番】ふわもち感で大人気!バウムクーヘンおすすめ5選
ドイツ生まれのバウムクーヘンは、常温で持ち運びしやすく手土産として人気があります。シンプルな焼き菓子ゆえに、お店によって使われる材料にはこだわりがたっぷり。今回は、おとりよせネットで大人気のバウムクーヘンをご紹介します。
おとりよせネット
おとりよせネット
2022/11/04
2023/10/30
view

山のような側面の盛り上がりが美しい。ドイツの伝統を引き継ぐ味わい

バウムクーヘン ツヴァイベルゲ 【2山】 プレーン/バウムクーヘン専門店BAUM u. BAUM 山のような2つの側面の盛り上がりが美しく、層の重なりの繊細さが目を引く「Zwei Berge(ツヴァイベルゲ)」です。ドイツ語でZweiは「2」を、Bergeは「山々」を意味します。箱から取り出したときのフォルムの美しさは秀逸です。

このバウムクーヘンを生み出したのは、ドイツの国家資格である製菓マイスターの称号を持つ井谷眞一氏。ドイツの伝統的なバウムクーヘンを、日本人の好む食感と味わいに改良した自信作です。山のような盛り上がりを、一層ずつ熟練の技で焼き上げています。

マーガリンやショートニングは使っておらず、バターをたっぷりと使用。口に入れると、バターのリッチな味わいと香りが広がります。また、ベーキングパウダーを使わず、軽い口溶けでしっとりとした生地に仕上げています。ドイツの伝統と職人技を感じられるバウムクーヘンです。

表面が砂糖でコーティングされているので、とても甘いだろうな・・・と思っていましたが、一口食べてびっくり!意外にもあっさりした甘さで、全然甘ったるくなく、とてもさっぱりした味わいだなと感じました。生地自体も、とても軽く一人で丸々食べれそうなくらい、予想を裏切る美味しさでした!もちろんそのままでとてもおいしいのですが、おもてなしなどに、少しフルーツやクリーム添えても、バームクーヘンに合うと思います。(mayoさん)

色鮮やかな静岡抹茶を混ぜ込んだ、香り引き立つ和洋折衷の焼き菓子

静岡抹茶バウムクーヘンCHIYOの和/雅正庵byおやいづ製茶 2015年楽天グルメ大賞受賞の「静岡抹茶バウムクーヘンCHIYOの和」です。玉露の三大産地として知られる、静岡県岡部町の「静岡抹茶」を使用しています。着色料不使用でありながら、鮮やかな抹茶の色合いが美しいバウムクーヘンです。

生地には、農林水産大臣賞を受賞している、清水養鶏場の「美黄卵」を使用。豊かなコクと味わいが、静岡抹茶の味を引き立てます。国産バターをたっぷりと混ぜ込むことで風味がアップ。しっとり、ふんわりとした生地が絶妙です。

また、外側をコーティングしている砂糖衣のフォンダンは厚めになっています。フォンダンの白色が、抹茶の色合いをより鮮やかに際立たせ、見た目からもおいしさが伝わってきますよ。そのまま食べるだけではなく、オーブントースターで少し温めて、引き立った抹茶の香りを楽しむのもおすすめです。

周りのフォンダンもしっかりとついており、サクッとそして食べてみると甘さ控えめで抹茶が濃くて美味しい!温めてもいいようですが、私は冷やして食べました。コーヒーと一緒に主人とモーニングで頂きました。主人の最初の感想も「濃い!!抹茶やん」ってビックリしてましたが、甘さ控えめだから朝からも食べれるよ、っと言ってました☆男性にも気に入ってもらえるスイーツですよ。(まいさん)

 

烏骨鶏の卵をたっぷりと使用!卵の味わいが引き立つ生地が魅力

烏骨鶏バームクーヘン/烏鶏庵 こだわりの「天来烏骨鶏卵」を惜しげもなく使った「烏骨鶏バームクーヘン」です。金沢市の山中にある「天来烏骨鶏農場センター」で、自然に近い環境で育てられた烏骨鶏の卵は、弾力が強くて味わいが濃厚。

この「天来烏骨鶏卵」を生地に使用すると、味わい深いのはもちろん、しっとり感と重厚感を併せ持つ、食べごたえのあるバウムクーヘンに仕上がります。他の卵よりも生地に独特の強い粘りが生まれるため、時間をかけて、じっくりと丁寧に職人技で焼き上げられています。

バウムクーヘンの外側は、フォンダンでコーティングされることが多いですが、この烏骨鶏バウムクーヘンにはフォンダンがありません。バウムクーヘンの生地のおいしさを楽しみたい方におすすめです。

まず色からして、卵をたっぷり使っていることが分かる濃厚な色ですし、フォークを入れると、そのどっしり・しっかりした質感に驚きます。一層一層ていねいに焼かれているんだなというのが実感できる、重厚さあふれる食感です。あくまでも卵の風味を楽しむことを目指して作られているのかな、と感じました。一番外側にお砂糖やクリームなどがコーティングされていないのも良いと思いました。(ちーずーさん)

 

素材のおいしさが引き立つ!四国の素材を満喫できる味わい

黄金バウムクーヘン(Mサイズ)/ラ・ファミーユ 香川県のフランス菓子工房「ラ・ファミーユ」の「黄金バウムクーヘン」です。地元香川を中心に、四国の素材を使用しています。

黄金色の生地の秘密は、香川県にある綾上高原農場と共同開発された「それいゆ卵」。フランス語で太陽を意味する「それいゆ(soleil)」と名付けられた卵は、濃厚で黄金色の卵黄が特徴です。卵以外にも、香川県産小麦粉の「さぬきの夢」、瀬戸内海を望む中田養蜂のはちみつ「百花蜜」、200年の歴史がある三谷製糖の和三盆など、こだわりの素材を使用。まるでケーキのような食感の生地に仕上がっています。

食べると、しっとりふわふわ、卵の濃厚な生地の味わいが後引くおいしさです。10~5月は常温便で、6~9月は冷蔵便となり、注文時期によって送料が変化するためご注意ください。

ちょっと足りないくらいの甘さだなと食べていくと、この甘さがなんとも言えず絶妙なのです。ワンホール食べてしまいそうな勢いで食べ進めてしまいました。しっとりと食べ応えのあるスポンジ部分と、周りの上品な甘さのコーティングシュガーのサクサク感がたまりません。身体にやさしい素材からできた主張しすぎない味に加えて、見た目のインパクトもあるので、ちょっとした贈り物にも重宝しそうな商品です。(みぃっちょさん)

 

特別感たっぷり!チョコムースとバウムのハイブリットスイーツ

【とろなまバウムクーヘン】とろなまチョコ/バウムクーヘン専門店 せんねんの木 バウムクーヘンの上にチョコレートムースを重ねた、「とろなまバウムクーヘン とろなまチョコ」です。艶やかなチョコレートコーティングと、装飾の金粉は見た目にも華やか。おとりよせネットのユーザーからも人気を集め、「ベストお取り寄せ大賞」にて殿堂入りを果たしています。

口に入れると、チョコレートムースがとろりと溶けていき、しっとりとしたバウムクーヘンとのバランスが絶妙。バウムクーヘンには、農林水産大臣賞を受賞した新鮮な「ぷりんセス・エッグ」を使用しているので、チョコレートの風味にも負けない味わいです。

冷凍のまま食べると、アイスケーキのようにも楽しめます。2通りの食べ方で味わえる魅力のスイーツです。

チョコレートムースの固さが絶妙、濃厚で上品、チョコレートの量が多いのにくどくない、そしてチョコレートムースが口の中でゆっくりとろけます。バウムクーヘンとのバランスもちょうど良く、チョコレートに包まれたバウムクーヘンが柔らかくとっても美味しいです。これは本当にお勧めです。高級カフェにてティータイムしてるかのような気分になれました。(よっちちさん)

 

おとりよせネットでは、他にもおすすめのバウムクーヘンを人気ランキング形式でご紹介中!ぜひチェックしてみてくださいね。

おとりよせネット
おとりよせネット
日本最大級のお取り寄せ情報サイト。日本全国のお取り寄せ品を検索できるほか、料理研究家やフードライターなど「お取り寄せの達人」による推薦コーナー、季節イベントに連動した特集コーナーなどを展開。

<公式サイト>
おとりよせネット

<記事メディア>
おいしいマルシェ

<Instagram>
おとりよせネット(@otoriyose_net)

<YouTube>
至福のお取り寄せチャンネル

お知らせ
アンケート回答でプレゼントがもらえる♪アプリダウンロードキャンペーン実施中!
この記事のキーワード
関連記事
「おとりよせネット」の人気ランキング
新着記事