おかわりが止まらない!家族が喜ぶ、しゃなママさんの神レシピ
子育てと鍼灸師のお仕事で忙しい毎日を過ごしている、しゃなママさん。3人のお子さん達は小中高の最終学年になり、最近はお米一升では足りなくなることもあるそう。そんな育ち盛りのお子さん達も大満足するボリューム満点のメニューのヒント、しゃなママさんに教えてもらいましょう。
今回は本書の中から、歴代ベスト20位にランクインした3品をご紹介します。ぜひご家庭で試してみてくださいね。
絶品イタリアンチキンソテー
トマトソースは電子レンジまかせの簡単さ。それをパリパリジューシーに焼いたチキンにかけて、仕上げにチーズをオン!間違いないおいしさです。
材料(2~4人分)
鶏もも肉…2枚
にんにく…2かけ
塩、こしょう…各少々
ピザ用チーズ…たっぷり
オリーブオイル…適量
<トマトソース>
玉ねぎのみじん切り…1個分
にんにくのみじん切り…1かけ分
カットトマト缶…1缶(400g)
オリーブオイル…大さじ3
A しょうゆ…大さじ1
A トマトケチャップ…大さじ1
A ウスターソース…大さじ1
A 塩、こしょう…各少々
A 固形コンソメ…2個(砕く)
作り方
1. トマトソースを作る。耐熱ボウルに玉ねぎ、にんにく、オリーブオイルを入れて混ぜる。ラップをかけ、電子レンジで4分加熱する。
トマト缶を加え、混ぜ合わせてラップをかけ、電子レンジ(600W)で6分加熱する。Aを加え、混ぜ合わせてラップをかけ、電子レンジで2分加熱する。
2. 鶏肉は全体にフォークで穴をあけ、塩、こしょうをすり込む。にんにくは薄切りにする。
3. フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて熱し、香りが立ったら鶏肉を皮を下にして入れる。8分焼き、裏返して8分焼く。
4. ペーパータオルでフライパンの余分な油をふき取り、1を加えて鶏肉にからめる。チーズをのせ、フタをして1~2分焼き、チーズを溶かす。
5. 器に盛り付け、好みでドライパセリを振る。
チーズイン煮込みハンバーグ
あっという間にできるのにかなり本格的。チーズがとろ~んと出てくるので、あつあつを召しあがれ♪
材料(4人分)
合いびき肉…500g
にんじん…1本
マッシュルーム…10個くらい
スライスチーズ(溶けるタイプ)…6~8枚
塩…小さじ1/2
サラダ油…適量
A 卵…2個
A 玉ねぎ…1個
A 牛乳…大さじ3
A パン粉…1/2カップ
A こしょう…少々
A ナツメグ…少々
B デミグラスソース缶…1缶(約300g)
B 塩…小さじ1/2~
B トマトケチャップ…大さじ2
B ウスターソース…大さじ1
赤ワイン…1/2カップ
水…1/2カップ
作り方
1. ボウルに牛乳、パン粉を入れて5分くらいおく。玉ねぎはみじん切りにして耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分くらい加熱して冷ます。
にんじんは食べやすい大きさに切って耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分くらい加熱して火を通す。マッシュルームは半分に切る。
2. 別のボウルにひき肉、塩を入れ、白っぽくなるまで手をしっかりと練る。Aを加えてしっかりと混ぜ合わせ、6~8等分する。
3. チーズは半分に折って丸め、2の中央にそれぞれ入れて包む。
4. フライパンに油を熱し、3を入れて両面を2分くらいずつ、こんがりと焼く。
5. Bを加えて煮込み、ぐつぐつとしてきたら、にんじん、マッシュルームを加える。15分くらい弱めの中火で煮込む。
6. 器に盛り付け、好みで塩茹でしたブロッコリーを添える。
我が家のミートソース
作った当日よりも、一度冷まして翌日以降に温めなおすとおいしいです。保存は冷蔵庫で4~5日。スパゲティー以外にグラタンのソースとしても活用できます。
材料(4~5人分)
合いびき肉…500g
デミグラスソース缶…1缶(約300g)
にんにく…2かけ
塩…少々
オリーブオイル…適量
A 玉ねぎ…2個
A にんじん…2本
A しいたけ…3~4枚
A セロリやピーマン(あれば)…適量
B カットトマト缶…1缶(400g)
B しょうゆ…大さじ1
B トマトケチャップ…大さじ3
B ウスターソース…大さじ3
B 固形コンソメ…2個
B 水(赤ワインでも)…1カップ
作り方
1. にんにく、Aはそれぞれみじん切りにする。鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて熱し軽く炒める。ひき肉、Aをの順に加え、そのつどよく炒める。
2. 玉ねぎが透き通ってきたらBを加え、15分煮込む。
3. デミグラスソース缶を加え、混ぜながら15分煮込む。塩で味を調える。
・・・・・
見た目も華やかで食欲をそそるメニューがずらり!これならご家族も大喜びですね。本書ではその他にも肉や魚のおかず、麺やごはん、スイーツなど150品が収録されています。
徳島県出身、在住。3人の男の子の母。栄養士の資格取得を機にお菓子作りに興味を持ち、独身時代はお菓子作りに没頭する。結婚後、子どもが誕生してから食育への関心が高まり「安全でおいしい、かわいい料理やお菓子作り」を心がけるように。鍼灸師の仕事をしながら2013年5月に始めたブログ「しゃなママとだんご3兄弟の甘いもの日記」は、たちまち大人気ブログに成長。料理研究家として活動中。
<ブログ>
「しゃなママとだんご3兄弟の甘いもの日記」
<Instagram>
shanamama(@shana.mama)