
ゆで小豆缶とレンジで簡単!ほっこり「さつまいもぜんざい」
自宅にストックしている缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理が得意な四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は「ゆで小豆缶」を使って簡単に作れる「ぜんざい」レシピをご紹介いただきます!小豆と相性のよい「さつまいも」を加えているので食べ応えも抜群!電子レンジだけで調理が完結するので、「食べたいときに、食べたい分だけ」気軽に作ることができますよ♪
2022/02/23
2024/08/28
view
こんにちは!四万十みやちゃんこと宮崎香予です。
寒い時期にたまに食べたくなる「ぜんざい」。小豆からちゃんと作るとなると手間も時間もかかりますが、「ゆで小豆缶」を利用するれば短時間でパパッと
「食べたいときに、食べたい分だけ」作ることができるのでとっても便利!
今回は、「さつまいも」を加えたよくばり「ぜんざい」に~♪♪さつまいもは小豆との相性がよく、とってもおいしいですよ♪
電子レンジで気軽に作れるので、よかったらお試しくださいね♪
レンジで簡単!ゆで小豆缶で♪ほっこり「さつまいもぜんざい」レシピ
材料…2人分
・ゆで小豆缶(加糖)…1缶(160g)
・さつまいも…100g(正味)
・切り餅…2切れ
A
・水…150g
・砂糖…大さじ2
・塩…ひとつまみ
作り方
1. さつまいもは1cm角程度に切り、耐熱ボウルに入れてラップをし、電子レンジ600Wで3分加熱する。
2. 1にゆで小豆缶とAを入れ、電子レンジ600Wで3分加熱する。
3. 2を器に盛り付け、あらかじめ焼いておいた切り餅をトッピングする。
※切り餅はグリルやオーブントースターで焼くか、レンジ加熱でやわらかくしておいてください
「さつまいもぜんざい」の完成!さつまいもと小豆のコラボが最高においしいです~♪
まだまだ寒いので、簡単ぜんざいを食べて温まってくださいね♪
最後までご覧くださりありがとうございます!