材料4つで簡単!カリカリ「さつまいものシナモンシュガースティック」
15分で簡単にできる、忙しい日のスピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回は、秋のおやつにピッタリな「さつまいものシナモンシュガースティック」の作り方を教えていただきます。材料は4つ!フライパンで手軽に作れるので、お子さんのおやつにもピッタリです♪
2021/11/09
2025/05/22
31
★はアプリでお気に入り登録された数です

こんにちは~。ぱおです。
今日ご紹介するレシピは、秋の手作りおやつにピッタリな「さつまいものシナモンシュガースティック」です。
細めのスティック状に切ったさつまいもをフライパンで揚げ焼きにして、シナモンシュガーにまぶすだけなので簡単!
少ない材料で手軽に作れるので、お子さんとのおやつ作りにもおすすめです。
カリカリ食感がやみつきで、食べる手がとまらないさつまいものおやつです。
「さつまいものシナモンシュガースティック」レシピ
材料
さつまいも…200g
サラダ油…大さじ4
グラニュー糖…大さじ2
シナモンパウダー…小さじ1/4~
作り方

5. さつまいもは5mm幅くらいのスティック状に切る。

2. フライパンにサラダ油を入れ、切った1のさつまいもをすぐに加えて混ぜ合わせ、油をさつまいもに絡ませてから火をつける。

3. 中火の弱めの火加減で、さつまいもにこんがりと焼き色がついて、カリッとなるくらいまで5~6分揚げ焼きにする。

4. 1本食べてみて、カリッと食感になったら取り出して油を切る。

5. 大きめのボウルに、グラニュー糖とシナモンパウダーを入れて混ぜ合わせる。
※グラニュー糖とシナモンパウダーは多めです。お好みで調節してくださいね

6. 5の中に4のさつまいもを加えて、全体によく和える。

できあがり~~!
息子はチュロスの味だ~~!って言っていました(^^♪
シナモンシュガー=チュロス
みたいですね(^^♪
さつまいもの甘味とカリカリとした食感、
シナモンシュガーの風味がおいしくて食べる手がとまりませ~ん!
あっという間になくなってしまいました~!
秋におすすめのさつまいものおやつでした~!
みなさん、今日も最後までご覧くださりありがとうございます。

