フーディストノートアプリ

「インスタのおかげで炊きたてごはんのおいしさに気づいた」:大人気クッキングラマー・coco_kontasuさんに聞く<前編>

「インスタのおかげで炊きたてごはんのおいしさに気づいた」:大人気クッキングラマー・coco_kontasuさんに聞く<前編>
Instagramでお料理を楽しむ「クッキングラマー」の皆さんへのインタビュー。第6回は、大人気のクッキングラム・アンバサダー、coco_kontasu(こここんたす)さんの登場です!実はもともと全くお料理ができなかったというcoco_kontasuさんが、今のように栄養バランスのとれた和食中心の素敵なお料理フォトをInstagramに投稿するようになるまでのことや、可愛らしい響きのアカウント名の由来など、楽しいお話をたっぷりお伺いしました♪前編後編に分けてお届けします!
フーディストノート
フーディストノート
2017/10/01
2023/08/24
view

coco_kontasuさんのプロフィール

普段は会社員としてフルタイムで働きつつ、季節と身体に寄り添った手作りごはんの記録をInstagramに投稿。
2016年に薬膳アドバイザーの資格を取得し、薬膳の勉強をゆるく続けながら野菜についても勉強中。

Instagram ID: coco_kontasu
https://www.instagram.com/coco_kontasu/

ー早速ですが、実はもともはあまりお料理が得意ではなかったそうで…

お料理を始めたのは就職と同時に一人暮らしを始めたタイミングで、それまでは実家暮らしだったこともあり、全く料理ができなかったし興味もありませんでした。作るとしても年に1回。ロクに包丁も握れないのに、おしゃれなカフェごはんを作ろうとして、よくわからない物ができあがる…の繰り返し。無駄にかっこつけようとしていたのかもしれません。食べることは大好きだったんですけど、本当に偏食がひどくて、健康や栄養を考えたことがなかったです。その日食べたいものを食べて、太ってきたら過激なダイエットをして体重を戻すというアップダウンの激しい生活を送っていました。特に好きだったものは、肉・フライドポテト・スイーツ・ダイエット食品。野菜と魚はほとんど食べられませんでした。身体に負担をかけ続けていたな…と反省です。

―そんなcoco_kontasuさんがお料理を始めたのはどんなことがきっかけだったのですか?

料理を始めた目的は「節約」です。上京したての頃、本当にお金がなくて安い食材を中心に買い揃えて料理していました。料理というよりは自炊という言葉のほうがしっくりくるかもしれません。もやし炒めのバリエーションだけは豊富でしたね(笑)。また、会社にお弁当を持ってくる人がほとんどいない中、私は毎日欠かさずお弁当を持っていっていました。今も継続中ですよ!

ー当時のお弁当はどんな内容だったのですか?

その当時のお弁当は、冷凍していたご飯を解凍してから卵焼きを朝焼くのが精一杯で、後はすべて冷凍食品を詰めていました。そんな生活を続けているうちに、気がついたら体重が1年で4キロ程度減って更に痩せたくなってしまい、ダイエットレシピ本を買うなどして料理が楽しくなってきたのを覚えています。節約したお金で好きなものが買えるし痩せるし…で、「自炊最高!」と思うようになりました。

ー4キロ!それはすごいですね。でも栄養面がちょっと心配ですね…

そうなんです。ちゃんと栄養に気を遣って料理をするようになったのは、上京してから1年後の健康診断の結果を見た後からです。体重が減っているのに、血液の状態が前年よりも悪くなっていて…「毎日一生懸命自炊しているのに、なんで?」って、結構ショックを受けましたね。血液の状態が悪いことが原因で亡くなった身内がいることもあり「このままの食生活を続けていたら、いつか突然死んじゃうかも?」と暗いことばかり考えていました。

そのときに「毎日自炊をしてるからって健康になるとは限らないんだ」と気づけたことは大きかったです。

そこから、普段食べているものを少しずつ見直すようになりました。何をしたらいいかわからなかったので、とりあえず食べる野菜の量を増やしてみたり、片っ端からコレステロールを下げる料理を検索して作ってみたり…これを読んでくださっている方は薄々お気づきかもしれませんが、私はのめり込みやすく結果を追い求めてしまう性格です。それが仇となって「今まで通り普通に食べることはダメなの?じゃあ何を食べたらいいの?」と健康を意識しすぎて途中から疲れてしまいました。

そんな時に出会ったのが青山有紀さんの「12か月の薬膳レシピ」という本でした。「全ての食べ物には効能がある」「旬のものが、その時期に必要な栄養を教えてくれる」という考え方が衝撃的だったのを覚えています。同じ時期に「You are what you eat(あなたはあなたの食べたものでできている)」という言葉を知りました。

季節によって気温が違うように、体調も毎日違うという当たり前のことに気付いてから、もっとおおらかな気持ちで料理をしていいんだと気持ちが軽くなりました。そこから薬膳の勉強をはじめて資格を取得したり、野菜についても学んだりして今に至ります。

― 身をもって食の大切さを認識されたんですね。Instagramへのお料理フォトの投稿は、いつ頃?どんなことをきっかけにはじめられたんですか?

2014年11月からはじめました。Instagram自体はもっと前からやっていたのですが、薬膳のことを学び始めてから料理の投稿が増えてきたこともあり、記録用のアカウントを別に作ろうと思ったのがきっかけです。

どうせ記録するなら、盛り付けもちゃんとして見栄えもよくしたいなと思っていたので、色々な方の写真を参考にでき、すぐに写真を共有できるInstagramがちょうどよかったんです。

はじめは洋食のワンプレート朝ごはんの写真を中心に、薬膳の考え方を盛り込んだ内容を投稿していましたが、ある日和食の投稿をした時にフォロワーさんからたくさんコメントをいただいたのが嬉しくて、和食の写真を増やしていったら90%和食の朝ごはんの写真になりました(笑)。

和食しか食べていないわけじゃなく、もちろん朝にパンを食べる日もあります。元々ずっと朝はパン以外ありえないと思っていたような人間だったので。朝イチに食べる炊きたてご飯と味噌汁のおいしさに気づけたのは間違いなくInstagramのおかげです!

―ちなみに写真撮影にはどんな機材を使っているのですか?

普段の写真はデジタル一眼レフの「Canon EOS Kiss x7」を使っています。たまーにスマホ(iPhone7)も使います。撮影に応じて、広角レンズ(EF18-55mm、STM)と単焦点レンズ(EF50mm F1.8 STM)を使い分けています。

―coco_kontasuさんのお料理写真は明るくカラフルで、とてもおいしそうですよね。アプリなどを使って加工しているのですか?

普段は「VSCO Cam」と「Snapseed」というアプリを使って加工しています。Instagramの加工機能はほぼ使いません。たまにですが、Adobe社の「Lightroom」を使用することもあります。これはスマホからだけでなく、iPadやPCからも編集できるので便利です。料理が持っている「色」と器の持っている「色」を組み合わせて、いつものごはんが違って見えるような「新しい発見」を写真を通じて見つけられたらと思っています。

同じ料理でも盛り付け一つで全く違う料理に見えたり、器のお陰で3割増しにおいしそうに見えたり…と、ちょっとした驚きやワクワクを楽しんでいます。なので、彩度高めに加工していることが多いですね。たまに加工しすぎて自分の目がチカチカすることも…すこしフェードがかった、優しい雰囲気の写真に仕上げたい気持ちもあるんですが、気づいたらカラフルな写真になっています(笑)。

―いろいろなお料理を撮影する機会があると思うのですが、撮影の際のスタイリングについて、気をつけていること、大切にされていることはありますか?

「わかりやすさ」でしょうか。例えば、三角おにぎり、お味噌汁、卵焼き、焼き鮭を見ると「定番の朝ごはんだー!」と想像できたり、食卓を囲んでいるスタイリングだと日常の風景がふと浮かんでくる、といったような、パッと見でわかりやすいスタイリングを目指しています。

それから配膳の位置は適度に余白を残すよう気を付けています。一品ものを撮影するときは、料理が目の前に出されてきているように感じられるよう、立体的な構図を意識しています。

―特に好きなお料理ってありますか?

むずかしい質問ですね…味はもちろん大事なんですけど、自分で作ったもの全てに愛着がわいてくるので順位がつけられないです。美味しいまずい関係なく全部一番と言えば一番です。強いて言うなら、お味噌汁を作った時は色々な方からほめてもらえます。これは素直に嬉しいです。個人的に一番好きなのはコロッケと餃子とクレープです。自分で作るのにはハードルが高いんですけどね。やっぱりジャンク好きは抜けていないです(笑)。

―ところで、みなさん気になっていると思うのですが「coco_kontasu」というアカウント名の由来はなんでしょう?

これ、本当にいろんな人からよく聞かれます…特によく「ポカホンタス」というアニメをもじっているの?と聞かれるのですが、違うんです。そもそも「ポカホンタス」のアニメを観たことがないです(笑)。

「Coco(ここ)」というのは外国人の友達から呼ばれているニックネームです。本名の「かおり」という発音が外国の友達にとって難しいみたいで、「ケロロ」とか「カリオ」とか「キャリー」とか色々な名前で呼ばれていたけど統一しました。

それから「kontasu(こんたす)」は私の苗字から色々派生してついたあだ名です。友達と夜通し「桃太郎電鉄」というゲームをやっていた時についた覚えがあります。その2つをくっつけて「coco_kontasu」なんですよ。

– – –

coco_kontasuさんが日々Instagramに投稿している、栄養バランスの整った和食中心のとても素敵なお料理フォトからは、数年前まで全く料理ができなかったなんて想像できませんよね。でも今回お話を伺ってみて、その影には大変な信念と努力があったのだということを知り、改めて尊敬の念を強くした方も多いのではないでしょうか?

後編では、お得意だというレシピ考案のコツやお気に入りのキッチンツール、調味料もご紹介いただきますよ♪

後編はコチラから!!>>

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事