ビールもご飯もすすむ!栄養満点「タッカルビ」

タッカルビとは、鶏肉と野菜を甘辛く味付けした韓国料理のこと。鉄板で炒めたり、蒸し煮にしたりなど作り方は様々ですが、とにかくビールもご飯もすすむ味です!野菜もたっぷり摂れるので、ぜひチェックしてみて下さいね。
2017/09/03
2021/10/07
焼き肉のタレで!韓国風タッカルビ
市販の焼き肉のタレを使って作る簡単レシピ。プラスで加えるコチュジャンや青唐辛子で、辛さを調整して下さいね。
▼レシピをチェック!
http://www.recipe-blog.jp/profile/12154/recipe/1048483
レンジで一発!タッカルビ
ニンニクの芽も一緒に入れたスタミナ系の一品。レンジで作れるのでとってもお手軽です。鶏むね肉は下地をつけてしばらく置くので、味が染み込みしっとり柔らかですよ。
▼レシピをチェック!
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1036549895.html
鶏むね肉deチーズタッカルビ
鶏むね肉とキャベツだけで作り、仕上げにチーズがとろけるまで加熱すれば完成。辛さ控えめでマイルドな味わいですよ。
▼レシピをチェック!
http://www.recipe-blog.jp/profile/91634/blog/16900516
キムチ風味のタッカルビ
たっぷりキムチ&夏野菜を使って作るタッカルビ。お好みで糸唐辛子をトッピングして彩りよく仕上げて下さいね。
▼レシピをチェック!
http://blog.goo.ne.jp/miyazaki-ka/e/c6d7c8cc28516000c36e45880274846f?fm=rss
子供でも食べられちゃうタッカルビ
刻んだカレールーも入れたちょっぴり甘めの味付けは、子供ウケも◎!じゃがいもも入ってボリューム満点ですよ。
▼レシピをチェック!
https://ameblo.jp/keitakku/entry-11911776800.html
もしタッカルビが残ったらスープや麺類に入れたり、ご飯と混ぜたりしてもおいしいですよ。辛さはお好みで調整できるので、ぜひお試し下さい!
この記事を書いた人
関連記事
新着記事