フーディストノートアプリ

作り置きにも♪甘辛味でご飯がすすむ「大根おかず」レシピ

作り置きにも♪甘辛味でご飯がすすむ「大根おかず」レシピ
あっさりとした味わいの大根は、いろいろな味付けで楽しめるのが魅力♪今回は、そんな大根を甘辛く仕上げたおかずのレシピをご紹介します。白いご飯との相性が抜群で、おかわり必至のおいしさですよ。作り置きにもおすすめなので、ぜひチェックしてください。
chata
chata
2025/11/06
2025/11/06

ほっとする味わい♪「大根と鶏むね肉の甘辛とろとろ煮」

この投稿をInstagramで見る

 

スガ(@sgmy)がシェアした投稿

鶏むね肉と大根を甘辛だししょうゆでとろとろに煮た、ほっとする味わいの一品。鶏むね肉に片栗粉をまぶすことで旨味を閉じ込め、硬くなってしまうのも防げます。丼飯や、うどんのあんかけにしてもおいしいそうですよ。

味しみ「鶏肉と大根の生姜焼き」

豚肉で作ることの多い生姜焼きを、大根と鶏もも肉でアレンジ!鶏肉の旨味と生姜焼きの甘辛いたれが大根にしみ込み、じゅわっとおいしく仕上がります。大根を先に焼くことで甘くなり、香ばしさも加わって満足度アップ!冷凍保存も可能です。

レンジで時短「大根の甘辛肉みそ炒め」

みそと焼き肉のたれを使った味付けがこってりとおいしい大根の炒め物。大根はレンチンである程度火を通しておくことで調理の時短になりますよ。リーズナブルなひき肉で作れて、主役級においしい一品です。

リピ確定「肉巻き大根の角煮風甘辛」

薄切り肉と大根で作るコスパ抜群の角煮風おかずです。濃厚な甘辛味で、ご飯がとまらなくなるおいしさ♪マヨネーズをかけてこってりさせたり、黒こしょうをかけてピリッとさせたり、アレンジするのも◎です。

***

作り置きにもおすすめなので、大根をおいしくたくさん消費できますよ。さっそく今夜のおかずにいかがでしょうか?

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人
食生活アドバイザー
食生活アドバイザー

食生活アドバイザーの資格を持ち、現在はWEBライターとして料理レシピ記事などを執筆中。読者としての目線を大切にした、生活に根付いた記事が人気。

関連記事

Campaign キャンペーン

「作り置き」の人気ランキング
新着記事