
レンジで5分!パリパリ食感にやみつき「無限ツナれんこん」レシピ
スピードレシピを紹介する人気フーディストぱおさんの公式連載。今回のレシピは、パリパリ食感がやみつきの「無限ツナれんこん」です。電子レンジで5分加熱するだけで、あっという間に作れる簡単さ。作り置きしておけるので、おつまみやお弁当おかずにもおすすめですよ。
2025/10/07
2025/10/07
こんにちは、ぱおです。
今日は、旬のれんこんを使った簡単お弁当おかずをご紹介します!
耐熱ボウルに材料を入れて、電子レンジでたったの5分!
晩ごはんにあと1品ほしいときにもぴったりな副菜です。
ツナ缶の旨味を吸ったれんこんがおいしい~!パリパリ食感でクセになるおいしさです。
レンジで5分!パリパリ食感にやみつき「無限ツナれんこん」の簡単レシピ
調理時間
15分
分量
4人分
材料
- れんこん…150g
- ツナ缶…1缶
- A 鶏がらスープの素…小さじ1
- A しょうゆ、酢、砂糖…各小さじ1
- A ごま油…小さじ1
- いりごま、すりごま…各小さじ1
- こしょう…少々
作り方
1. れんこんは皮をむき、2mm厚さに切る。大きい場合は半月切りし、2~3分水にさらす。
2. ザルにあけて水気を切り、キッチンペーパーで軽く水気を押さえる。
3. 耐熱ボウルにれんこん、Aを加えて混ぜ合わせる。
4. 油を軽く切ったツナ缶を加えて混ぜる。ふんわりとラップをかけて、600Wの電子レンジで5分加熱する。
5. すりごまといりごま、こしょうを加えて全体に混ぜ合わせる。
塩気が足りない場合は、塩で調節してください。
こしょうと万能ねぎをふりかけて完成!
おつまみにもなる、ツナれんこんでした~!
今日も最後までご覧いただきありがとうございます。