フーディストノートアプリ

ピーラーがあれば作れちゃう♪蜜がとろ~りおいしい「くるくる大学芋」

ピーラーがあれば作れちゃう♪蜜がとろ~りおいしい「くるくる大学芋」
フーディストノートアンバサダーのひろまるクックさんに、一風変わった「くるくる大学芋」の作り方を教えていただきます。ピーラーでスライスしたさつまいもをくるくる巻いて揚げ、そこに水あめで作ったたれをからめる絶品大学芋。簡単なのに見た目もかわいく、秋のおやつにぴったりです!
フーディストノートアンバサダー
フーディストノートアンバサダー
2025/09/06
2025/09/06

こんにちは。フーディストノートアンバサダーのひろまるクックです。

今回は、いつもとちょっと違う、くるくる巻いた大学芋をご紹介します。

さつまいもをスライスしてくるくる巻いて揚げ、水あめでとろとろの蜜に仕上げるのがポイントです。

おうちで簡単に作れるので、ぜひ試してみてくださいね。

いつもと違う「くるくる大学芋」レシピ

まきまき大学芋サムネ

調理時間

30分

分量

3~4人分

材料

  • さつまいも…500g(中2本)
  • 塩…小さじ1
  • サラダ油…適量
  • きび砂糖…75g
  • 水…25ml
  • 水あめ…50g
  • 塩…少々
  • 黒ごま…少々

作り方

1. さつまいもはピーラーで薄くスライスする。

まきまき大学芋手順1

2. ボウルに1を入れ、小さじ1の塩をふりかけて、手で軽くもんでやわらかくする。水で塩を洗い流し、さらに水に約15分浸ける。

まきまき大学芋手順2

3. キッチンペーパーでさつまいもの水分を拭き取る。

まきまき大学芋手順3

4. くるくると巻いてつまようじでとめる。

まきまき大学芋手順4

5. フライパンにさつまいもを入れ、半分ほど浸かる量のサラダ油を加える。火をつけ、中火で表面がカリカリになるまで揚げる。

まきまき大学芋手順5

6. 鍋にきび砂糖と水を入れ、中火〜弱火でよく混ぜる。きび砂糖が溶けたら、水あめと塩少々を加えてさらに混ぜる。

まきまき大学芋手順6

7. 揚げたさつまいもを加えてたれをからめ、黒ごまをふる。

まきまき大学芋手順7

ひろまるクック
ひろまるクックさん

「世界においしいの雨を降らせるスイーツメーカー」としてSNSでレシピを発信中。再生回数8,000万回のチョコムース動画をはじめ、わかいやすいYouTubeも人気。

<Instagram>
ひろまる クック(@hiromarucooktv)

<X>
ひろまる(@hiromarucook)

<YouTube>
HiroMaru CooK TV

<ブログ>
HiroMaruの美味しいスイーツ

<TikTok>
HiroMaru(@hiromaru007)

※ひろまるクックさんへの取材・仕事依頼はこちら

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

「HiroMaru」の人気ランキング
新着記事