やみつき必至!ごま油が香る「きゅうり」の和え物

やみつき無限きゅうり
きゅうりが安かったら、買い置きしていつも作ってる定番副菜。
— 管理栄養士・料理家ふっちー (@sitsukerurecipe) April 21, 2025
にんにく×ごま油×鶏がら=間違いない味付けです。
[やみつき無限きゅうり]
きゅうり2本は乱切りにする。ボウルにごま油大1、鶏がらだし小1、塩こしょう少々、にんにくチューブ2cm、白ごま大1、きゅうりを入れて和える。 pic.twitter.com/1tx5tMC5lD
最初にご紹介するのは、にんにくの香りが魅力の一品です。つい手が伸びてしまうおいしさで、やみつき間違いなし!あと一品ほしいときや、お酒のおつまみにもぴったり♪
きゅうりの塩昆布和え
\火を使わない/
— ぽかぽかびより小春 (@pokapokaKOHARU) July 29, 2024
#レシピ 紹介
今年何回も作っている簡単なきゅうり副菜はこれ
—–
①体重をかけてきゅうりを割り、食べやすい大きさにちぎる
②削り節・塩昆布・ゆかりと和える
③食べる時にごま油を少し垂らす
—–
詳しくは↓https://t.co/Es9MUK17s9 pic.twitter.com/KtUerap1l7
塩昆布や赤しそのふりかけを使った一品です。旨味もさっぱり感もあって、飽きることなし!きゅうりは体重をかけて割ることで、断面積が広くなり味がしみやすくなります♪
トマトとたたききゅうりのしらす和え
トマトとたたききゅうりのシラス和え
— ぐっち夫婦@料理家 (@gucci_fuufu) September 9, 2024
🥞分量:2人分
⏳調理時間:10分
⭐️難易度:★☆☆
🍳材料
トマト…1個
キュウリ…2本
しらす…20g
ごま油…大さじ1
市販のポン酢…大さじ2
白炒りごま…小さじ1
*
🐣下準備🐣
トマトは一口大に切る。キュウリはポリ袋などに入れ麺棒などでたたく。
*
🙋… pic.twitter.com/XhfbBEglua
続いてご紹介するのは、トマトやしらすと合わせた一品です。しらすのやさしい旨味とトマトの酸味が◎。調味料はポン酢のみというのもお手軽でうれしいですね♪
もやしときゅうりの中華風ツナサラダ
レンジで簡単‼️「もやしときゅうりの中華風ツナサラダ」
— まこりんとペン子 (@makorin_penko) January 28, 2025
①もやしはレンジ加熱し水気を切る
②きゅうりはせん切りして水気を絞る
③ボウルに①、②、ツナ、醤油、鶏ガラスープの素、ごま油、胡麻を入れ混ぜ合わせる pic.twitter.com/S8z9ORFCN4
もやしと合わせた一品です。安価な食材なので、節約したいけどあと一品ほしい…というときにもおすすめ!ごまの香ばしい香りも相まって、箸が止まらなくなります。
ヘルシー鶏むねきゅうり
今日は暑いね〜🥵☀️こんな日はさっぱりしたものが食べたい!
— 山本菜月 | とびきり美味しい疲れ果てごはん (@zubora_meshi_) March 26, 2025
【ヘルシー鶏むねきゅうり】
材料2人分
鶏むね肉 250g
きゅうり 2本
酒 大2
⚫︎しょうゆ 大1と1/2
⚫︎お酢 大1と1/2
⚫︎ごま油 大2
⚫︎砂糖 大1
⚫︎コチュジャン 小2
⚫︎にんにくチューブ 小1
⚫︎白すりごま 大2 pic.twitter.com/9Nw6lBtXLE
最後にご紹介するのは、鶏むね肉と合わせた一品。コクのあるコチュジャンと酸味のある酢の組み合わせが意外にも相性抜群!食べ応えもしっかりあるのがうれしいですね。
***
きゅうりとごま油の和え物をご紹介しました。どれも手軽に作れるものばかりなので、ぜひ作ってみてくださいね♪