フーディストノートアプリ

パリパリ麺と餡が絡む♪一皿で大満足の「皿うどん」を作ろう!

パリパリ麺と餡が絡む♪一皿で大満足の「皿うどん」を作ろう!
長崎県の郷土料理でもある皿うどんはボリューム満点なので、アレコレ作るのがめんどくさい!というときにオススメの一品♪野菜やお肉、きのこなど、さまざまな食材が使われているので、栄養もしっかり摂ることができます。冷蔵庫の余り野菜を整理したいときにもピッタリなので、ぜひ作ってみてくださいね♪
hatsuharu
hatsuharu
2017/05/26
2025/01/30
view

餡から手作り♪パリパリ太麺皿うどん

麺だけあるという場合は、鶏ガラスープの素やオイスターソースなどで餡から手作りしてもおいしい♪好みの味に調整しやすいのも嬉しいですね!

▼レシピをチェック!
https://ameblo.jp/jyou-mama-aya/entry-12249072826.html

いなばのガパオ缶で皿うどん

こちらは市販の缶詰を使って皿うどんを作る驚きのレシピ!目分量でOKなので、お手軽に作ることができます。

▼レシピをチェック!
http://apool-m.com/blog/index.php?title=gapao_saraudon&more=1&c=1&tb=1&pb=1

そうめんで皿うどん

麺から手作り!という場合はそうめんを素揚げしてみるのもオススメ。そうめんには塩分が含まれているので、餡を作る際に調整してくださいね。

▼レシピをチェック!
https://ameblo.jp/azuhinata007/entry-12051228764.html

できたてのパリパリと、餡がしみこんで柔らかくなったときの2種類の食感が楽しめるのも皿うどんの魅力!市販の麺であれば100円程度で購入することができるので、ぜひご家庭に常備してくださいね♪

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

新着記事