いくらでも食べたい!「じゃがいも×ツナ」のやみつきおかず
悪魔のツナマヨじゃがバター
【悪魔のツナマヨじゃがバター】
— ハマごはん【お手軽レシピ】 (@hamagohan_r) December 3, 2021
①じゃがいもを洗って、十字に切れ目を入れる
②キッチンペーパーを濡らしてじゃがいもを包んで耐熱容器に入れてラップをして600W4分温める
③ツナ、マヨネーズ、ブラックペッパーを混ぜてじゃがいもに入れてバターをのせてパセリをかけて完成! pic.twitter.com/slBUlgv0jr
最初にご紹介するのは、バターの香りが魅力の一品です。ほくほくのじゃがいもにからんだバターがたまりません!マヨネーズのコクと黒こしょうのパンチも◎。
たれツナじゃが
芋を切って入れるだけなのでマジで電子レンジ神…ってなる「簡単テレワーク飯」
— リュウジ@料理のおじさんバズレシピ (@ore825) March 10, 2020
『タレツナじゃが』
容器に良く洗ったじゃがいも2個360g、焼肉のたれ大さじ4、酒大さじ2、ツナ缶を油ごと1缶入れラップし600w9分チン、黒胡椒入れ混ぜ完成!
調味料たったこれだけなのにこの旨さ、ガチでオススメです pic.twitter.com/EG14k114k3
続いてご紹介するのは、焼肉のたれがよくきいた一品です。じゃがいもの香りを残すため、あえて皮をむかずに作るのが特徴。素材の香りを楽しんでくださいね♪
あっさりおいしい!塩昆布とツナのポテサラ
『あっさりおいしい!塩昆布とツナのポテサラ』Nadia ID 452576
— 長谷美穂(はせみほ) (@hase_miho_) January 18, 2023
シンプルに美味しいサラダ♪材料少なめレシピで助かる✨素材の味を生かして仕上げました✨
あっという間にできて作り置きにも🤍
じゃがいも3〜4個
ツナ缶1缶
塩昆布10g
Aマヨネーズ大さじ2
A酢大さじ1弱
A砂糖小さじ1 pic.twitter.com/B5gUwLOFPt
塩昆布と合わせた一品です。旨味たっぷりな塩昆布とコクのあるマヨネーズで箸が止まらなくなりますよ。大さじ1弱の酢のおかげで、味の輪郭もはっきりしています!
じゃがいもツナマヨチーズ焼き
【2人分】
— 山本菜月 | とびきり美味しい疲れ果てごはん (@zubora_meshi_) May 13, 2022
じゃがいも 2〜3個
コーン 100g
ツナ缶 1缶
塩 1〜2つまみ
ピザ用チーズ 適量
★
マヨネーズ 大さじ1と1/2
砂糖、めんつゆ(2倍濃縮) 各小さじ1/2#料理 #料理好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/kGAF4lu1m8
続いてご紹介するのは、コーンやチーズと合わせた一品!こっくりまろやかな味わいで、グラタンのような味わいに。お子さんもきっと一生懸命食べてくれますよ♪
ブロッコリーとじゃがいものガリバタツナ和え
調理時間:10分
— ぐっち夫婦@料理家 (@gucci_fuufu) September 27, 2023
難易度:★☆☆
材料:2人分
ブロッコリー…1株
じゃがいも…1個
にんにく…1片
クリームチーズ…2個
ツナ缶…1缶
バター…10g
塩、粗びき黒こしょう…各少々
最後にご紹介するのは、ブロッコリーやクリームチーズと合わせた一品。じゃがいもと少量の水を入れて600Wで1分半加熱したら、ブロッコリーを加えてさらに3分加熱してくださいね♪
***
じゃがいもとツナの旨味たっぷりおかずをご紹介しました。どれも気軽に作れるものばかりなので、料理初心者さんにもおすすめですよ♪みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

