フーディストノートアプリ

くるくるかわいい〜♪「トルネード大学芋」の作り方

くるくるかわいい〜♪「トルネード大学芋」の作り方
人気フーディストしゃなママさんの「トルネード大学芋」レシピです。らせん状にカットして揚げることで、いつもと違う雰囲気のかわいい大学芋が作れますよ♪がカリカリ&ほくほくでおいしいので、秋のおやつにぜひ作ってみてください。
しゃなママ
しゃなママ
2025/10/03
2025/10/03

こんにちは♪しゃなママです。

ますます涼しくなって、秋本番という感じの季節になってきましたね(^^♪

そんな今日のおやつは、大定番の大学芋!

それも、ぐるぐるらせん状に切り込み入れてトルネード大学芋にしてみました( *´艸`)♪

普通の大学芋よりさらにカリカリほっくほくで、めちゃめちゃおいしくできましたよ〜。

少し硬いので、竹串を差すときだけ気をつけていただければ、とっても簡単に作れちゃいます(^^♪

これからおいしくなってくるさつまいもで、よかったらぜひ試してみてくださいね♪

「トルネード大学芋」レシピ

「トルネード大学芋」レシピ

材料

  • 小さくて細いさつまいも … 2〜3本
  • A 砂糖 … 60g
  • A みりん … 大さじ1
  • A 酒 … 大さじ1
  • A しょうゆ … 大さじ1
  • A サラダ油 … 小さじ1
  • A 酢 … 小さじ1
  • 黒ごま … 適量

作り方

1. さつまいもはきれいに洗ってへたを落とし、4等分ぐらいに切る。

※4cm幅ぐらいが目安です

「トルネード大学芋」レシピ

2. 写真のようにさつまいもに竹串を差す。上から下に向かってらせん状に切り込みを入れる。

※硬いので気をつけてくださいね!

※切り込みは、竹串に当たるまでしっかりと入れてください

「トルネード大学芋」レシピ

最後まで切り込みが入ったら、上下に開く。

※途中で切れてしまっても、竹串で止まってるので全然大丈夫です♪

「トルネード大学芋」レシピ

「トルネード大学芋」レシピ

3. 全部切れたら、170℃(中温)に温めた油でこんがり揚げる。バットに取り出す。

※低めの温度でじっくり揚げます♪

※このまま塩をパラパラふって食べてもおいしいです♪

「トルネード大学芋」レシピ

4. Aの材料をフライパンに入れて中火にかけ、フライパンをゆすりながら煮詰める。

「トルネード大学芋」レシピ

たれがとろりとしてきたら揚げたさつまいもを加え、転がしながらしっかりからめたらできあがり♪

「トルネード大学芋」レシピ

お好みで、熱いうちに黒ごまをふって( *´艸`))

「トルネード大学芋」レシピ

温かい緑茶と一緒に召し上がれ〜。

「トルネード大学芋」レシピ

ぐるぐるカリカリ♪

かわいくておいしい「トルネード大学芋」♪よかったらぜひ試してみてくださいね(^^♪

もちろん、トルネードにせず乱切りにして、定番の大学芋にしてもOKです( *´艸`)

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
この記事を書いた人

料理研究家、栄養士、鍼灸師。仕事や子育ての合間をぬって大好きなお菓子やお料理作り、ブログやInstagramで発信。著書『しゃなママのベストレシピ おかわり!』も好評発売中。

 

<ブログ>
しゃなママとだんご3兄弟の甘いもの日記

<Instagram>
shanamama(@shana.mama)

<YouTube>
しゃなママ 料理研究家

 

※しゃなママさんへの取材・仕事依頼はこちら

関連記事

Campaign キャンペーン

「しゃなママ」の人気ランキング
新着記事